模型製作で金属ヤスリを追加、久々の岐阜へ

カテゴリー │HGUCグフカスタム日常

アーマードコアのプラモが各社から発表され嬉しい今日この頃ニコニコ
模型製作で金属ヤスリを追加、久々の岐阜へ



最近、プラモ用の金属ヤスリを追加ニコニコ
模型製作で金属ヤスリを追加、久々の岐阜へ


クレオス(証券コード:8101)の「匠之鑢(たくみのやすり) 極 ブラックブレード」と
ミネシマのプレートヤスリパー

クレオスは毎度おなじみであり、株主として応援中だが



ミネシマの工具は使ったことがないが、新潟の会社だからある程度大丈夫かと思い選択ニコニコ

模型製作で金属ヤスリを追加、久々の岐阜へ


とりあえず、ゲート跡を敢えて残し
模型製作で金属ヤスリを追加、久々の岐阜へ


クレオスのヤスリで削ったところニコニコ
ざっくざっく削れて、しかも結構綺麗びっくり
模型製作で金属ヤスリを追加、久々の岐阜へ


ミネシマの方も、このくらいゲート跡残し
模型製作で金属ヤスリを追加、久々の岐阜へ


手でもって使用ニコニコ

慣れの問題だろうが、クレオスのよりはざっくざっく削れるわけでないが
それでも、綺麗に削れるニコニコ

しかも、両ヤスリともに、ヤスリに残った削りかすがきれいに取れ、今のところメンテが楽ニコニコ

それにしても、今回の静岡ホビーショーニコニコ
アーマード・コア関係のプラモが壽屋(証券コード:7809)とまさかのスクエアエニックス(証券コード:9684)から発表びっくり
また、バンダイも食玩ブランドでも製品化発表と、昨年のAC6が発火点となったアーマードコアニコニコ

まだ、ルビコンの火は消えていない、ファンとして嬉しい限りグッド

昨日は、家族の用事で久々の岐阜へニコニコ
模型製作で金属ヤスリを追加、久々の岐阜へ


久々の岐阜城を眺めると、こんなにハッキリと建屋て見えたかな~と思いつつ
模型製作で金属ヤスリを追加、久々の岐阜へ


帰りの浜名湖SAで景色を満喫ニコニコ

ランチにがっつり食べたので夕飯は
模型製作で金属ヤスリを追加、久々の岐阜へ


サイゼリヤでいつもより量を抑えめにナイフ&フォーク

ただし、ピザは、注文時「よく焼き」をお願いパー
よく焼きの方が好みだな~と思いつつ
2023/09/19
久々のAC愛とサイゼリヤ、回転寿司の天ぷら
赤い色を見ると『コーラル』かと思っちゃう『レイヴン』な今日この頃✨三連休前日の金曜日夜は、久々の一人サイゼリヤ乳製品使った料理をたっぷり食べたいなと思いバッファローモッツァレラのピザと柔らかチキンのチーズ焼きあと、鶏ささみの香味ソース選択✨チキンのチーズ焼きは、チーズの香りが求…



綺麗な赤色がルビコンの火だな~とニコニコ


同じカテゴリー(HGUCグフカスタム)の記事

 
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
模型製作で金属ヤスリを追加、久々の岐阜へ
    コメント(0)