2025年05月04日19:39
遠州灘でアサリ、もぐるもぐる
穏やかな気温だなと思う今日この頃


今日は久々に防潮堤を観たく、浜松祭りの混雑を傍目に
舞阪町へ

日差しはそれなりにあるけど、風が冷たくちょうどよい

いつもは、あまり気にしなかったけど
今日は波打ち際に石や貝の破片以外に、アサリが流れ着いているを発見

バケツに砂入れてしばらくすると
自ら砂の中にもぐる
肉がでてきて、少し砂に入ると
貝を立ててどんどんもぐってく
面白い
浜名湖じゃなく遠州灘でアサリを見られたのも驚いたけど
もぐる姿にも驚いた
さて、休日は息抜きの料理に時間をかけられるので

サーモン漬けを作ったり

炊き込みご飯作ったり

ホットクック料理で、サラダチキンとカボチャポタージュを調理
サラダチキンはいつもよだれ鶏風のタレを作るけど
今回はマヨネーズを使用した洋風



今日は久々に防潮堤を観たく、浜松祭りの混雑を傍目に
舞阪町へ


日差しはそれなりにあるけど、風が冷たくちょうどよい


いつもは、あまり気にしなかったけど
今日は波打ち際に石や貝の破片以外に、アサリが流れ着いているを発見


バケツに砂入れてしばらくすると
自ら砂の中にもぐる

貝を立ててどんどんもぐってく


浜名湖じゃなく遠州灘でアサリを見られたのも驚いたけど
もぐる姿にも驚いた

さて、休日は息抜きの料理に時間をかけられるので

サーモン漬けを作ったり

炊き込みご飯作ったり

ホットクック料理で、サラダチキンとカボチャポタージュを調理

サラダチキンはいつもよだれ鶏風のタレを作るけど
今回はマヨネーズを使用した洋風

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。