FGザクⅡ⑨と緑の中の赤

カテゴリー │FG1/144ザクⅡ(300円)日常家電手作り料理

青空が綺麗な日々だなと思う今日この頃キラキラ
Hello

FGザクⅡ⑨と緑の中の赤



今日は平成の300円ガンプラニコニコ
FGザクⅡを旧ザクに改造中を多少製作キラキラ
FGザクⅡ⑨と緑の中の赤
一部パーツの裏や動力パイプ接続部を埋めるため
エポパテを盛り付けキラキラ

FGザクⅡ⑨と緑の中の赤
股間接のためのプラ板積層と
頭部の後ろ側にプラ板貼り付けパー

さて、先週土曜日は遠州の小京都小國神社へ車
FGザクⅡ⑨と緑の中の赤


紅葉間近ということで緑色の景色を楽しんだニコニコ

FGザクⅡ⑨と緑の中の赤


やはり和の風景だなと思いつつ

FGザクⅡ⑨と緑の中の赤


全てが赤よりはこういう一部だけ赤が好きだなパー

FGザクⅡ⑨と緑の中の赤
今日のホットクック料理はいしもちと金目鯛の煮付けナイフ&フォーク

金目鯛はやけに安いなと思い目に留まったが
まさかの半身というニコニコ
確かに1尾より手が届きやすく、小売店なりの知恵だなと納得キラキラ
骨も少なく、食べやすい

いしもちは、骨がそれなりにあったが
それでも身がしっかりとあり食べ応えがあったキラキラ

魚てやっぱり骨がネックだな~汗


同じカテゴリー(FG1/144ザクⅡ(300円))の記事

 
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
FGザクⅡ⑨と緑の中の赤
    コメント(0)