2018年10月07日21:28
1/144FGザクⅡ④頭部と磐田市のお菓子と神社
カテゴリー │FG1/144ザクⅡ(300円)│日常│静岡のご飯
まさかの暑さ
で参るな~と思う今日この頃

製作中の1/144FGザクⅡ、300円ザクは
オリジンザクとのミキシングをやめて単体改造へちまちま製作
とりあえず頭部が大まかな形に

前回から少し隙間も埋めてみて
オリジンザクより端正な顔立ちへ

口ダクト部分も一度切り離し再接着

今日は、遠江國一宮小國神社へ

昼近くにいったので駐車は奥のほうへ

神社までわずかな距離だが
隣に流れる川の水と緑が綺麗でとてもいい

我が家も停電した台風の影響が残る事待池
停電は、空がいつもより星が見えたな~

(今月1日夜)
携帯の電波が悪くなってネットには繋がらないし
音声通話もできないのには参った

木が倒れたのだろうか、大きな地面に大きなへこみ

池には枝が散乱

社殿のほうは無事なようで
天気も良かったし、森の中だからか日陰はとても心地よかった

帰り道にはカマキリが目の前に着地
緑色じゃないのて久々に見たな―

隣には綺麗なお土産屋さんもあって
綺麗な湯飲みとレモン煎茶をゲット~

帰りには、前々から気になっていた
磐田のお菓子屋さん「玉華堂」へ立ち寄り
極ぷりんジュレのいちじくとモンブランゲット
磐田市はいちじくの産地と最近知ったが
モンブランは思ったおり和の味がして、意外だった
ぷりんもいいけどモンブラン、また食べたいな~


製作中の1/144FGザクⅡ、300円ザクは
オリジンザクとのミキシングをやめて単体改造へちまちま製作

とりあえず頭部が大まかな形に

前回から少し隙間も埋めてみて
オリジンザクより端正な顔立ちへ

口ダクト部分も一度切り離し再接着

今日は、遠江國一宮小國神社へ

昼近くにいったので駐車は奥のほうへ

神社までわずかな距離だが
隣に流れる川の水と緑が綺麗でとてもいい

我が家も停電した台風の影響が残る事待池
停電は、空がいつもより星が見えたな~
(今月1日夜)
携帯の電波が悪くなってネットには繋がらないし
音声通話もできないのには参った

木が倒れたのだろうか、大きな地面に大きなへこみ

池には枝が散乱

社殿のほうは無事なようで

天気も良かったし、森の中だからか日陰はとても心地よかった

帰り道にはカマキリが目の前に着地

緑色じゃないのて久々に見たな―

隣には綺麗なお土産屋さんもあって
綺麗な湯飲みとレモン煎茶をゲット~

帰りには、前々から気になっていた
磐田のお菓子屋さん「玉華堂」へ立ち寄り

極ぷりんジュレのいちじくとモンブランゲット

磐田市はいちじくの産地と最近知ったが
モンブランは思ったおり和の味がして、意外だった

ぷりんもいいけどモンブラン、また食べたいな~

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。