2019年10月17日21:13
FGザクⅡ⑦と創通TOBから1週間経過
カテゴリー │株式│会計財務諸表│FG1/144ザクⅡ(300円)│新聞記事の感想
すっかり涼しくなって朝はジャケットが必要な今日この頃


製作中のFGザクⅡは動力パイプの表現に悩んだが
妙案が浮かばず
旧ザクへの改造にシフト

とりあえず頭部と腰部の動力パイプ基部を切除
ついでに旧ザクは胸部も少し変わるため
コックピットハッチも一部切断

プラ板で裏打ちしエポパテで形状だし

頭部はモノアイガード前の支柱をプラ板接着
さてさて

バンダイナムコHDによる創通へのTOBから1週関経過
以前ブログ記事にも指値を入れていたと記載したとおり
創通の株式は購入したいな~と思っていたところ
ガンダム関係の権利の一部を、バンダイナムコHD以外が
所有しているのは美味しいな~と思っていたし
ガンダムとガンプラ好きとしてはガンダムの権利を少し所有している企業は
応援したいと思っていた
だから8月の下落相場で買えるように指値を入れていたのに
ホント残念すぎる
しかも以前、バンダイナムコとタカラトミーの財務諸表比較をしたように
バンダイナムコはめっちゃ応援したい企業
しかしながら、趣味で買うには株価が我が家には高すぎる
でもガンダム好き、ガンプラ好きとしては
株主としてかかわりたいな~と思っていた中での
狙っていた創通へのTOB
いや~目を付けたのが遅すぎた


製作中のFGザクⅡは動力パイプの表現に悩んだが
妙案が浮かばず

旧ザクへの改造にシフト

とりあえず頭部と腰部の動力パイプ基部を切除

ついでに旧ザクは胸部も少し変わるため
コックピットハッチも一部切断

プラ板で裏打ちしエポパテで形状だし

頭部はモノアイガード前の支柱をプラ板接着

さてさて

バンダイナムコHDによる創通へのTOBから1週関経過

以前ブログ記事にも指値を入れていたと記載したとおり
創通の株式は購入したいな~と思っていたところ

ガンダム関係の権利の一部を、バンダイナムコHD以外が
所有しているのは美味しいな~と思っていたし

ガンダムとガンプラ好きとしてはガンダムの権利を少し所有している企業は
応援したいと思っていた

だから8月の下落相場で買えるように指値を入れていたのに

ホント残念すぎる

しかも以前、バンダイナムコとタカラトミーの財務諸表比較をしたように
バンダイナムコはめっちゃ応援したい企業

しかしながら、趣味で買うには株価が我が家には高すぎる

でもガンダム好き、ガンプラ好きとしては
株主としてかかわりたいな~と思っていた中での
狙っていた創通へのTOB

いや~目を付けたのが遅すぎた

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。