2019年11月04日22:33
完成!HGジム・コマンド宇宙用
カテゴリー │HGジム・コマンド(宇宙用)
2019年も残り2カ月を切ったな~としみじみ思う今日この頃


さくっと製作するつもりだった
HGジム・コマンド宇宙用完成
もともとはFAZZがMG Ver.Ka発売のニュース見て
カラーリングがかっこいいな~て塗りたいなてところから製作した本キット

正面斜め前から
基本塗装完了後、デカール貼り
つや消しトップコート後、ウォッシングとチッピング

グレーの部分は紫色の文字デカールを使用

右側面から
チッピングは今回スポンジを使用
使用した塗料はタミヤ:エナメルジャーマングレイ(XF-63)

背面から
バックパックスラスターの縁はタミヤウェザリングマスターの
Bセットのススを使用

脚部は当機体のパイロットは
脚部を使ってのAMBAC機動を使うエースという設定のため
他の部分より激しめの汚し塗装を行った

当機体のカラーリングは後の地球連邦軍特殊任務部隊に
引き継がれるという設定

今回はいつもよりチッピングを多めに行ったが
思ったよりもありかな~


さくっと製作するつもりだった
HGジム・コマンド宇宙用完成

もともとはFAZZがMG Ver.Ka発売のニュース見て
カラーリングがかっこいいな~て塗りたいなてところから製作した本キット

正面斜め前から

基本塗装完了後、デカール貼り
つや消しトップコート後、ウォッシングとチッピング

グレーの部分は紫色の文字デカールを使用
右側面から
チッピングは今回スポンジを使用

使用した塗料はタミヤ:エナメルジャーマングレイ(XF-63)
背面から
バックパックスラスターの縁はタミヤウェザリングマスターの
Bセットのススを使用

脚部は当機体のパイロットは
脚部を使ってのAMBAC機動を使うエースという設定のため
他の部分より激しめの汚し塗装を行った

当機体のカラーリングは後の地球連邦軍特殊任務部隊に
引き継がれるという設定

今回はいつもよりチッピングを多めに行ったが
思ったよりもありかな~

この記事へのコメント
ジムコマンドへの塗装お疲れさまでした。
オリジナル塗装は見ていて楽しかったですし
参考になりました。
オリジナル塗装は見ていて楽しかったですし
参考になりました。
Posted by 川島 at 2021年07月17日 00:57
川島さま
コメントありがとうございます。
何かしらの参考になりましたようで
嬉しいです。
コメントありがとうございます。
何かしらの参考になりましたようで
嬉しいです。
Posted by あーか
at 2021年07月17日 21:06

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。