金閣寺、清水寺や、夜の安土城散策

カテゴリー │日常家電映画、ゲームの感想手作り料理

冷えるな~と思う今日この頃ニコニコ


『アサシンクリード シャドウズ』は、メインクエストは進まずに街並みを散策スタコラ



金閣寺は、全部が金ぴかでないところが良いなと思うニコニコ


雪が積もった金閣寺も綺麗だな~パー



清水寺も再現されているニコニコ



実寸ではないけど、雰囲気はつかんでいるな~と思うニコニコ



ゲーム中、季節は移ろうけど、冬の清水寺はまだ来ていない汗





さて、色々な城が、すでに江戸時代のときの感じで再現されているから
2025/03/23
景観良い!フィクション日本『アサシンクリードシャドウズ』
3月もあと一週間ちょいかと思う今日この頃3月20日に発売されたUbisoftの新作『アサシンクリード シャドウズ』現代人が特殊な機械で自身のDNAに残っている先祖の記憶を辿るという設定の作品超古代の文明(確か外宇宙)の在りかを探す2代勢力の争いコンテンツとして歴史を上手く利用しているシリーズとして…



安土はどうなのか、と伊賀から北上し散策したら・・・ひみつ



遠くにそびえる、数々の明かりびっくり
お~、昔、歴史番組で、信長時代に火明かりでライトアップされ
それを見に来る人々がいたと、話があったけど、これは立派キラキラ


夜が明けてから見上げると、しっかりと家屋が建てられているパー



そうそう、石段を登っていくけど
家臣の屋敷があるとかやっていたな~ニコニコ



天守は、他の城モデルと違い特徴的な色彩で再現されていて安心ニコニコ



宇治の茶畑も発見ニコニコ






今日のランチは、唐揚げを揚げつつ
鶏ガラスープと塩で、ほうれん草とトマトを煮込んだスープを用意ニコニコ

すっきしており、また作ろうと思ったニコニコ



夜は、ホットクック料理ニコニコ
クリームリゾットと温泉卵をホットクックで準備ちょき

クリームリゾットは、レシピから玉ねぎとベーコンを抜き
代わりに、ほうれん草とチーズを使用ニコニコ



さて、この前の雨は耐えたチューリップニコニコ




 

久々のジオラマ館とアクト展望台

カテゴリー │日常静岡のご飯

寒さが戻った感のある今日この頃パー


今日は久々にザザシティ浜松のジオラマ館へニコニコ
あわせて、高校のジオラマ大会も鑑賞パー

本当は木曜日に見に行こうと思ったけど
予定を切り上げたから、本日ようやくパー
2025/03/27
権利付き最終日だけど日経平均下落と『映画ドラえもん のび太の絵世界物語』鑑賞
今日は仕事を休んで『映画ドラえもん のび太の絵世界物語』を観にザザシティへ流石に平日の9時は空いている…



ジオラマ館は本当に久々ニコニコ
どんな作品があるかな~と思ったら・・・

まさかの、ゴジラ-1.0の作品がびっくり
2025/03/01
ゴジラ、ガメラのジオラマ集と今週のカレーランチ
『怪獣大進撃2025』発売日2018年~2025年の模型誌ホビージャパンに掲載されていた作品…



先月発売された『怪獣大進撃2025』に掲載されている作品達で
本でみるより本物の方が細かいびっくりこういう色使いなんだ~と
とても楽しめたキラキラnewのプレートがあったから
しばらく展示しているのかな・・・また観たいニコニコ



その後は、ザザからアクトタワーへ移動しこれまた久々の45階展望台へキラキラ


こうやって観ると、建物の間に駐車場が多いな~と気になったけど
この密度感のなさがほどよいな~と思うひみつ



展望台見終わった後、ちょうどいい時間だったので
アクト2階のフィガロへナイフ&フォーク

予約無しでいったけど、丁度一席空いていて助かったニコニコ
いろいろと気遣いや配慮を感じ、良いところだなと感じたニコニコ



ランチ限定のいかと明太子のパスタは、風味が好みで
結局4皿お代わりニコニコ


ランチは、ローストビーフでなく
豚のローストにオレンジソースニコニコ

塊豚をプロが切り出すのを見るのも楽しいニコニコ


ブイヤベースに


モツ鍋ニコニコモツ以外に手羽も入っており、野菜も多い料理
好みで、肉ばかりしか入れていないけど汗



なにげにはまった、ゴマサバニコニコ
お茶漬けにして食べられるようになっていけど、そのままキラキラ

90分間だったけど、中だるみせずにしっかり食べてしまったニコニコ

福岡料理ということで入店時、ホテルビュッフェなのにと戸惑ったけど
こういうのもありだな~と思ったニコニコ



 

ま、権利落ち日だし。内外トランスライン最後の株主優待案内到着

カテゴリー │株式

桜も咲いてきて嬉しいなと思う今日この頃ニコニコ


昨日は、内外トランスラインから株主優待案内到着本

ここは、TOBにより上場廃止となるから売却済パー
2025/03/12
ありがとう!TOBの内外トランスライン売却・・・次購入は・・・
明日、静岡5月下旬の暖かさなのと驚愕な今日この頃(SBI証券アプリから)またも持ち株で上場廃止が出てしまったが2025/03/09持ち株でまた上場廃止・・・海上輸送混載の内外トランスライン暖かいなと嬉しい今日この頃庭のローズマリーも咲きほこりチューリップも芽が育ちこのまま伸びていくのか楽しみなところ金…



この充実した優待ももう届かないかと思うと、本当に残念なところパー

なお、売却した資金で新たに購入したのは


セクター分散も兼ねて、サカタのタネ(証券コード:1377)

どうやら3月25日に約定したようひみつ
ここは、掛川市にも研究所があるそうで、末永い付き合いができると嬉しいキラキラ

さて、昨日の記事で書いたとおり
2025/03/27
権利付き最終日だけど日経平均下落と『映画ドラえもん のび太の絵世界物語』鑑賞
5月の連休が気になってきた今日この頃今日は仕事を休んで『映画ドラえもん のび太の絵世界物語』を観にザザシティへ流石に平日の9時は空いている映画館へ来たのは昨年のガンダムSEED以来2024/01/26大満足と寂しさ、劇場版『機動戦士ガンダムSEED FREEDOM』月下の寒風が身体に応える今日この頃楽しみにし…



権利落ち日なので


日経平均もTOPIXも下落したパー

昨年も権利落ち日では500円程度下落した気がしたけど
自動車への関税を考慮すると思ったより下落せず、買いの指し値を入れていたけど何も約定せず涙


最後、若干持ち直しているけど
明日以降下落傾向になるか、どうか・・・

まあ、株価の将来なんて考えても、我が家には無意味なので
GW以降、優良企業がバーゲンセールとなったときに備え、買い付け余力を高めておこうかなニコニコ


 

権利付き最終日だけど日経平均下落と『映画ドラえもん のび太の絵世界物語』鑑賞

カテゴリー │映画、ゲームの感想株式

5月の連休が気になってきた今日この頃ニコニコ


今日は仕事を休んで
『映画ドラえもん のび太の絵世界物語』を観にザザシティへキラキラ



流石に平日の9時は空いているニコニコ
映画館へ来たのは昨年のガンダムSEED以来パー
2024/01/26
大満足と寂しさ、劇場版『機動戦士ガンダムSEED FREEDOM』
月下の寒風が身体に応える今日この頃楽しみにしていた劇場版『機動戦士ガンダムSEED FREEDOM』鑑賞…



思ったより楽しめたニコニコ
タイムトラベルや時空との兼ね合いがどう種明かしされていくのか
わくわくしたし
最後の最後に、あーガーンとなった後に
おーびっくりパーとなり、緩急も良かったキラキラ

あと、いろいろな絵がでてきたおり
やはりエンドロールにも、クレジットされているニコニコ

様々な描画タッチがドラえもん映画で観ることができたのは何気に嬉しいかもキラキラ


エンドロールに、IGポート(証券コード:3791)の子会社プロダクション・アイジーも
出ていたが、今回の自動車関税で3月権利落ち日となる明日以降、日経平均が下落していく中で
日本のコンテンツ産業企業の株価も下がるかな~パー

下がったら、積極的に購入していきたいな~ニコニコ


というか、アメリカ政府は、段階的に25%の関税をかけると発表したところテレビ
本日、日経平均は多少下落したけど、これて3月権利付き最終日だからこの程度の下落で終わったと思うから
明日以降は、下落局面となるんだろうな~と想定
それか、楽観的に、実は全て織り込み済で、自動車に関税かけても、日本経済に影響ありませんと
なっていて、全然下落しないとかあるのかな・・・ひみつ

2025/03/20
ゴジラ映画ロケ地ランチとガンダム新作ゲーム
もう昼と夜の長さが同じなんだと、驚く今日この頃今日は、『ゴジラVSデストロイア』のゴジラジュニアが出てきた静岡県御前崎市の海岸を見たいな~と唐突にドライブ途中、磐田で道が混んでいたので予定より20分程度遅れてしまったとりあえず、海岸は道で通過後でじっくり見ることにし、先にランチ海…





帰りのランチは遠鉄百貨店旧館8階の浜松餃子 錦華で
ランチの華を選択ニコニコ

青椒肉絲、久々に食べたな~ナイフ&フォーク



チューリップ、無事花が咲いて良かった~
明日明け方の雨で散らないといいな~パー


 

景観良い!フィクション日本『アサシンクリードシャドウズ』

カテゴリー │映画、ゲームの感想

3月もあと一週間ちょいかと思う今日この頃ニコニコ

3月20日に発売されたUbisoftの新作
『アサシンクリード シャドウズ』ニコニコ
現代人が特殊な機械で自身のDNAに残っている先祖の記憶を辿るという設定の作品
超古代の文明(確か外宇宙)の在りかを探す2代勢力の争いパー

コンテンツとして歴史を上手く利用しているシリーズとして
好きなアサシンクリードシリーズ最新作キラキラ

2009/12/27
歴史の利用
プラモ製作の合間に最近はゲームを少しubisoftからでてるアサシンクリード2ゲーム自体面白いもっと色々な評価はアマゾンに任せるとしてアマゾンでの評価このゲームをやっていて思うのは歴史にどう魅力を感じてもらうかその一つの目安な気がするアサシンクリード2はルネサンス期のイタリアが舞台…




アサシンクリード3を最後にやっていなかったから
プレイ自体、久々だけど汗

発売前も発売後も色々と問題が指摘されている今作ガーン
まだ、4時間しかプレイしていない、しかも、メインストーリーそっちのけで散策パー

フィクションとしての日本、アサシンクリードと思わなければ
なかなか面白いゲームかと思うニコニコ

以下、ゲーム中動画をPS5でスクショしたシーンキラキラ

やはり、景観のグラフィックは圧倒的に良いキラキラ

建屋も趣のある描画となっているし、建屋の間の大木も面白いニコニコ

畑や道の水たまりの表現も丁寧な描写だと思う
また、この写真の人は多分、肥料をまいているパー


景観が素晴らしいと思うのが、木々や花の種類が豊富に
集まって作成されていると思うニコニコ

まあ、季節感の問題があるけど、フィクションとして捉えれば許容範囲ひみつ



上記3枚の山や森のうっそうとした感じがいい味だしていると思うニコニコ
全部、イベントムービーじゃなくプレイ動画からのスクショてのがグラフィック高いと思うニコニコ

さて、歴史との整合性を見ていくと、プレイ画面は1579年頃だが
一武将の城に天守や瓦ががっつりと使われていたり汗

まだ、織田信長も存命だけど
豊臣秀吉が築城する、大阪城の築城が完成に近いなど汗

いや、安土城超している汗

など、自国だからこそ、気になると言えば気になるパー

あとは、アサシンクリードを久々にプレイして気づいたが、人混みに紛れ追手を交わすなどの
ソーシャルステルスがないのが残念涙

あと、昔のアサシンクリードだと追手も屋根昇ってきて追いかけてきたとか
あったけど、今作は、昇ってこなずにプレイヤーがしばらく屋根の上に隠れていれば
警戒が解かれる点も残念涙

とはいえ、歴史ファンタジーであり、アサシンクリードとは思わない(現代編はムービーのみのようだし)のであれば
多様な景観を散策するだけでも面白いゲームだと思うニコニコ

それでも、ここぞというときのBGMのポップさは好みでないがキャー


夜も明かりの暗さが良い感じではあるニコニコ

作品発表時の、日本の歴史を忠実に再現、専門の歴史考証あり言わずに
あと、使用許諾など、適切に行っていれば良かったのに、と残念な思いはあるパー

景観描写については、やはりコーエーテクモ(証券コード:3635)より
競争性があるかな、とは思うパー




 

今週のインドカレーと桜はまだか・・・

カテゴリー │日常静岡のご飯

もうコートじゃない太陽なと思う今日この頃ニコニコ


今日のランチは久々のサイゼリヤナイフ&フォーク

久々のサイゼリヤは、11時丁度に来たが、11時半には席が満席パー
流石だなびっくり

今週の出張ランチ、インドカレーは


浜松市佐鳴台にあるエベレストカレー浜松ナイフ&フォーク



ランチメニューのセット価格でマトンを選べるのは嬉しいニコニコ


店内に、インドの動画が流れていて
異国情緒あふれる感じニコニコ



Aセットでマトン、ナンにして



タンドリーチキンを追加注文キラキラ

鉄板で野菜がジュージュー音を立てて煙りも出ていたので
急いで取り皿へ移したが汗



スパイスが、食欲を刺激するキラキラ



昨日は彼女名義のふるさと納税到着プレゼント



宅配で取扱が難しいいちごで心配したけど
無事、到着して安心したキラキラ

浮いた金額でぜひ優良企業の株式を購入して欲しいパー



今夜のホットクック料理は、トマトリゾットニコニコ
生米から20分でできるお手軽調理ナイフ&フォーク

レシピだと、トマトの水煮やしめじ使用だけど
トマトは生2個分、しめじ無しで調理したけど、充分だったニコニコ
また、作ってみるかなパー



毎年恒例の大蒲公園の桜を念のため見に行ったけど
来週以降かな~ニコニコ



今年ものんびりと鑑賞するのを楽しみキラキラ

2023/04/02
今年も桜鑑賞 浜松市東区大蒲公園
もう4月で新年度かと思う今日この頃昨日は我が家の恒例行事、大蒲公園での桜鑑賞ここ数年は天気が良くなかったり、散っていたりとなかなかタイミングが良くなかったが、今年は天気に恵まれた日に行けてよかった枝からは新しい芽も出て、新緑も少し感じられる我が家のアオダモ、葉を沢山つけ…






 

ゴジラ映画ロケ地ランチとガンダム新作ゲーム

カテゴリー │静岡のご飯株式

もう昼と夜の長さが同じなんだと、驚く今日この頃ニコニコ

今日は、『ゴジラVSデストロイア』のゴジラジュニアが出てきた静岡県御前崎市の海岸を
見たいな~と唐突にドライブ車

途中、磐田で道が混んでいたので予定より
20分程度遅れてしまった汗

とりあえず、海岸は道で通過
後でじっくり見ることにし、先にランチナイフ&フォーク


海岸沿いの海鮮料理みはるへキラキラ

11時20分前に到着し、ぎりぎり待たずに座敷へ着席キラキラ


本日のおすすや


単品料理も気になったが


とりあえず魚1匹のからあげと刺身がついた灯台定食



デデーンニコニコ
祝日で人気だからか、料理が到着したのは、注文してから40分近くパー
メニュー表を見たときは完食できるか心配だったが
しっかりとお腹も空いたので、充分だったニコニコ

刺身と唐揚げの組み合わせて意外にいけるな、と思いつつ
家族が食べていたちょうかの唐揚げも美味しそうだったから今後は岬定食にするかなニコニコ



想定より、ランチに時間がかかってしまったので
ゴジラ映画ロケ地の海岸は今度にし
海鮮なぶら市場へキラキラ

帰り道、波打ち際に荒々しい岩が見えている地域があって
こういうのは、浜松の海岸にないな~て思いながら帰宅ニコニコ

さて、自動車への関税発動される予定日まで、あと少し
一応、やっぱり発動しません。発動したけど一ヶ月以内に日本側が譲歩し関税やめます、等の
希望的観測もしつつひみつ
しっかり発動、ゴールデンウィーク明けの3月決算企業による今期来期の業績下方予想等で
景況感の悪化、第1四半期終了の7月から減産や雇用調整による実体経済への悪影響と
概ね3つのシナリオ想定中本



そんな中、昨日、我が家の優待配当銘柄ハピネット(証券コード:7552)が珍しく
前日比で大きな上昇ニコニコ

何があったのかな~と思ったら
SBI証券が目標株価増額修正
増額修正理由の中で気になったのが、7月発売されるガンダムカードゲーム汗


(画像はGUNDAM.INFO | 公式ガンダム情報ポータルサイトから)

なんだっけと思い調べると、あ~あの小さいプラモを駒とするゲームの関係かとパー
あれて昔あったSD体型のガンダムを駒にして廃れた
ボードゲームの二の舞になる気がするが・・・どうなることやらパー
まあ、グローバル展開だし、いい感じになること期待ナイス

それにしても、バンナムでもSBI証券が目標株価を修正していたがひみつ
2025/02/27
フジ・メディアの株主優待、資本主義ならでは②バンダイナムコはなぜ
チューリップの芽が生長し嬉しい今日この頃今日は、今年に入って話題になったフジテレビの親会社フジ・メディア・ホールディングス(証券コード:4676)が株主優待拡大のIR1月20日の記事でも触れたが2025/01/20中居・フジ女性問題~資本主義ならでは大寒なのに予報どおり暖かく困惑な今日この頃今日は、フジ・…



SBI証券てこういう情報提供サービスも事業でやっているのだろうけど
バンナム、ハピネットという同一企業グループに近い企業への増額修正て
両企業のファンであり、少数株主だから嬉しいけど、複雑な感じパー


 

家でお刺身等とHG量産型ゲルググ㊶ビームライフル塗装

カテゴリー │家電手作り料理HGUC量産型ゲルググ

もうすぐ4月か~と思う今日この頃ニコニコ


製作中のHGUC量産型ゲルググは、グレイの重ね塗りを間違えたけど
ちょうどビームライフルにいい色合いだなという色発見ニコニコ



ビームライフルの基本塗装は
クレオス:水性ホビーカラー ジャーマングレー/グラウ(H-515)を使用



なお重ね塗りの順番を間違えた部分は


クレオス:水性ホビーカラー  RKM75グレーバイオレット(H-69)を
最終的な色にすることで落ち着いた汗



脚部フレアはもう一回重ね塗りしておこうかひみつ






今日のランチは、バローで刺身等調達ニコニコ

南マグロのたたきは、店内ポップで脂身がクロマグロの旨味に相当するて
あったから試しに選択パー



ネギもまぶし、うん、これはまた食べたいニコニコ



クロマグロは、切ったばかりは冷たかったが
時間をおいてほどよい塩梅にニコニコ



(コメダアプリから)
昼は、ホットドック食べたいと思い参考にコメダ(証券コード:3543)のメニューを見たら
卵もあったのでパー


ホットクックでゆで卵も準備し調理キラキラ



ホットクックは、あと夜に使用ニコニコ
豚汁調理ちょき



今夜は、あと揚げ鶏を準備ニコニコ
鶏モモ肉に塩をまぶし、冷蔵庫内で2時間近く置いて乾燥という
我が家にしては、準備に時間をかけた料理ニコニコ




 

HG量産型ゲルググ㊵ ジャーマングレー/グラウを重ね塗り

カテゴリー │HGUC量産型ゲルググ

今週はなかなか忙しくようやく休みという今日この頃ニコニコ



前回、グレーの重ね塗りを間違えたところだけど汗
2025/02/24
HG量産型ゲルググ㊴グレイ間違えた・・・ と米国で時代が動く
グレイ塗装を間違えた前回のグレイ塗装の記事で…



気を取り直して、脚部と肩アーマーの光がよく当たる部分に
クレオス:水性ホビーカラー ジャーマングレー/グラウ(H-515)を重ね塗り筆



この上にさらに別のグレーを重ね塗り予定ニコニコ



今日のランチは、ジョリーパスタでウニの感動カルボナーラを選択ナイフ&フォーク

ウニを混ぜるか、別に食べるか迷うが
とりあえずウニを別に一口食べてその後まぜまぜニコニコ



あとは、マルゲリータニコニコ



 

ありがとう!TOBの内外トランスライン売却・・・次購入は・・・

カテゴリー │株式

明日、静岡5月下旬の暖かさなのと驚愕びっくりな今日この頃汗


(SBI証券アプリから)

またも持ち株で上場廃止が出てしまったが汗
2025/03/09
持ち株でまた上場廃止・・・海上輸送混載の内外トランスライン
暖かいなと嬉しい今日この頃庭のローズマリーも咲きほこりチューリップも芽が育ちこのまま伸びていくのか楽しみなところ金曜日、また残念なニュースが我が家の配当優待目的銘柄で海上輸送混載の内外トランスライン(証券コード:9384)がTOBにより上場廃止見込みへ(内外トランスラインHPから)…





(SBI証券ホームページから)

内外トランスライン(証券コード:9384)本本日、4,050円で無事売却キラキラ

配当も優待も嬉しかったし、海を介して各国間を輸出入するビジネスキラキラ
島国日本にとって、本当に素敵で大切なことだと思って応援していたひみつ
ぜひ、末永く続く企業となることを応援していますバイバイ

さて、この売却資金でどこを買おうか、3月権利取りするか悩んだが汗
我が家の運用方針、配当金収入の増加を考慮すると配当利回りが高い
あるいは高い増配率で増配傾向の企業となるが・・・



彼女が、昨日の日経平均下落時に配当利回りが高い企業を購入していたので汗
僕だったら購入しないのもあるけど、まあ、業種分散となるからいいか・・・パー

なので、今回に限り危険前々から気になっていた
東映アニメーション(証券コード:4816)かサカタのタネ(証券コード:1377)のどちらかを購入することにニコニコ

東映アニメーションは、昨今、日本のコンテンツ産業が注目を集めている中し
我が家も昨年までコンテンツ産業を注視しており、数社株主になっているから

業種分散の観点で、サカタのタネに指し値を入れることにちょき
若干、ゲノム編集で世界の種苗市場で抜かされないか心配だが

うん、約定するか楽しみニコニコ


 

キリン優待案内とやっぱりタンドリーチキンのインドネパールカレー

カテゴリー │静岡のご飯株式

昼暖かく太陽ジャケットがいらないと思った今日この頃ニコニコ



今日は、ビール、清涼飲料水のキリン(証券コード:2503)から


議決権行使書と優待案内到着本

封筒の中のキリン印字が手間かかっているなと思いつつ


優待は無事、3年以上認定キラキラ

例年のビールも
2024/04/06
ビール優待到着、イモータルジャステシィス関節色
桜綺麗だな~と思う今日この頃今日はキリン(証券コード:2503)から株主優待のビール到着併せて、気になっていた新しいビール「晴れ風」購入優待ビールはGW以降飲むとして、さっそく晴れ風飲むなるほど、確かに飲みやすい塗装中のHGイモータルジャステシィスは、関節や装甲裏の色決定…


本数が増えてひかれるところだけど
今回は清涼飲料水へニコニコ缶ビール1本飲むのがきつくなってきたからな~汗



今日の出張ランチは、昔住んでいてた浜松市東区のJR天竜川駅近くニコニコ
インドネパールカレー料理のナンセンターニコニコ


で、メニュー表の人形観て気づいたけど、ここは向宿のナンセンターと同じだキャー
2024/12/05
でっかいナン、インドネパールカレー 浜松市内。夜はカニ鍋
綺麗な三日月だな、と思う今日この頃浜松市中央区向宿のインドネパールカレーハウス ナンセンターへ…





うん、なら


タンドリーセットナイフ&フォークやっぱりがっつりの熱々チキンが来て嬉しい限りニコニコ



今週金曜日も、篠ヶ瀬付近へ行くので、向宿より空いていたし、また来ようかなニコニコ


 

持ち株でまた上場廃止・・・海上輸送混載の内外トランスライン

カテゴリー │日常手作り料理株式

暖かいなと嬉しい今日この頃ニコニコ


庭のローズマリーも咲きほこりニコニコ



チューリップも芽が育ちこのまま伸びていくのか楽しみなところパー

金曜日、また残念なニュースがガーン

我が家の配当優待目的銘柄で
海上輸送混載の内外トランスライン(証券コード:9384)がTOBにより上場廃止見込みへ涙


(内外トランスラインHPから)

ここは、配当も良いし、優待も嬉しかったし
貨物混載ていう面白い会社で応援していたので上場廃止は残念涙
2024/03/25
株主優待案内到着(ギフトカタログ)とイモータルジャステシィス⑤武装塗装
来週は4月で新年度かとしみじみな今日この頃製作中のHGイモータルジャステシィスは武装を何色にしようか悩んでいたが本体塗装と合わせる形にライフルは厚ぼったく塗ってしまったが雨降っても気軽に塗装できるのが筆塗りだな~と感じるサーフェイサーも無しにそのまま直塗り本日は、12月決算の…



これで我が家の上場廃止はいったい何社目か・・・
2023/11/19
劇場版『ガンダム SEED』あらすじ等公開とMBOのシミック株売却
すっかり冬らしくなり、コートを羽織る今日この頃(劇場版公式サイトから引用)劇場版『機動戦士ガンダムSEED FREEDOM』のあらすじと勢力図等公開↓劇場版『機動戦士ガンダムSEED FREEDOM』公式サイトhttps://www.gundam-seed.net/freedom/(劇場版公式サイトから引用)勢力図を見ると、まだブルーコ…


直近だとシミックか・・・本

会社も応募推奨しているし、対抗TOBなのにもなさそうだから
素直に売却するかな汗
今回、6割ものプレミア乗せてのTOBだから
無事、売却できたら、独自色が強い企業がいいな~と思うけどひみつ


とはいえ、高い配当と有意義な優待だったから
痛いな~汗

せっかくならチューリップの球根つながりで
昔から気になっていたサカタのタネ(証券コード:1377)を購入しようかなニコニコ



今日のランチは、手作りハンバーガーニコニコ

2025/02/22
HG量産型ゲルググ㊳緑色 アメリカンなランチ
部屋にいて雪に気づかず残念な今日この頃製作中のHG量産型ゲルググは、緑色に悩んでいたところとりあえず手元にあったクレオス:水性ホビーカラー 濃緑色(H-59)を筆塗りこれはこれで初代MGぽくていいなと思うけどアニメ劇中画は、明度が明るい気がしたクレオス:水性ホビーカラー よもぎ色を…


うん、やっぱり食パンよりバンズが合うパー


 

ライオン優待到着とサーカス鑑賞と魚がし鮨

カテゴリー │日常静岡のご飯株式

少し鼻がムズムズする今日この頃ニコニコ


今日は浜松のイオン市野南側で行われている
ハッピードリームサーカス浜松公演へ車


予約はしなかったので、当日券販売9時前に並び
SS指定席購入ニコニコ



サーカスは、やっぱり見応えあるしニコニコ
ショーらしく、観客も巻き込んでプログラムが進んで自分が
指されないかドキドキ汗

また、みたいと思ったが、公演もあと2日汗

開園が10時だったけど、実際始まったのは15~20分くらい汗
そして、終わったのも12時近くなので
周辺の飲食店で待ち無しで入れたのが、沼津魚がし鮨ニコニコ

ここは、東京本社から人が来たときにランチで行ったので
休日価格も知っているから、控えめにしておこうと思ったがニコニコ
2024/07/31
沼津魚がし鮨ランチと日銀と為替介入
浜松の暑さ、今年はキツイなーと思う今日この頃✋今日は、本店から来た人の浜松視察の随行こういうとき考えるのが昼ごはんだが昨日の静岡市は、ラーメンだったとのことで今日はじねんグループのお店、さわやか、五味八珍を考えた✨昨夜はあまり食べていないということとさわやかは明日の昼に行く予定で…





やっぱり鮪は食べたいとまぐろざんまいを頼むと
やっぱりメニューが気になるニコニコ

普段、食べるお店にはない魚も多くニコニコ


ぼらを食べたり


沼津と言ったら鯵でしょと鯵頼み



昔、同期に鮪の頬を進める奴がいたな~と思いつつ
まぐろの頬を食べキラキラ
結構食感が弾力ありで、旨味もあり、鯛や金目鯛とは違うスペシャル感ニコニコ



まぐろの唐揚げに


穴子ニコニコ

ネタの厚みと大きさも満足でき、やっぱりいいところだな~と認識ひみつ



ぼらは忘れるから、レシートとともに残しておくパー

さて、トランプ政権に振り回されているのかわからない
株式市場だが汗


本日、ライオン(証券コード:4912)から優待到着ニコニコ配送は郵便局プレゼント

1年以上の継続保有が付与されてから初めての優待だけど
今までのライオン優待と比べると、推したいブランドを全面に出してきて
逆にいいな~と思うニコニコ




 

金目鯛煮付け~ホットクック料理

カテゴリー │日常家電手作り料理

久々の雨雨で冷たいと思う今日この頃パー


昨日はラグビー観戦
2025/03/02
日本株:イオンモール株式交換と磐田でラグビー観戦
花粉か、車の汚れが目立つ今日この頃今日は磐田市のヤマハスタジアムでラグビー観戦静岡ブルーレヴズと、三重ホンダヒートラグビー自体、ルールもよく知らなく、たまたま観る機会があったからいってみた感じ当日券を10時30分頃に購入し、バックステージ指定席試合中等も、大型モニターにルールの解…



その帰りに磐田市のプラザ21へ立ち寄りキラキラ



金目鯛の切り身を選択し
ホットクック料理で煮付けナイフ&フォーク



後は以前購入しといた牡蠣のアヒージョ


こっちはレシピよりオリーブオイルを入れたニコニコ

ホントはラグビー観戦で疲れたので家事したくなかったけど
足りなそうだったので


ジャガイモと鶏肉でさくっと調理パー

今夜は、久々に残業を行った


スタバが空いていたので、季節の紙袋で



抹茶と桜わらびもちフラペチーノニコニコ

寒空のホームで飲んで身体は冷えたけど
それでも、この甘味はこのフラチペーノならではちょき




 

日本株:イオンモール株式交換と磐田でラグビー観戦

カテゴリー │日常株式

花粉か、車の汚れが目立つ今日この頃汗


今日は磐田市のヤマハスタジアムでラグビー観戦ニコニコ

静岡ブルーレヴズと、三重ホンダヒート
ラグビー自体、ルールもよく知らなく、たまたま観る機会があったから
いってみた感じパー



当日券を10時30分頃に購入し、バックステージ指定席

試合中等も、大型モニターにルールの解説や
他のサポーターの反応などで、楽しめたニコニコ

さて、2月は仕事も忙しいし、トランプ政権で
いろいろと気にかけることもあったが、2月最終日に・・・



(イオンモールIRから)

イオン(証券コード:8267)によるイオンモール(証券コード:8905)と
清掃メインのイオンディライト(証券コード:9787)の完全子会社化発表本

しかも、イオンディライトはプレミア乗せてのTOBなのに
イオンモールは、株式交換ガーン





我が家は、配当目的で2名義分もっているパー


株式交換による株価推移としては
パナソニックと三洋電機、出光興産と昭和シェル石油、メルカリとマイケル
トヨタ自動車とダイハツ工業、味の素とカルピス、セブン&アイとニッセン等とあるが

たいてい完全子会社となるほうの株価は、発表直後はあがるけど
それ以降は、徐々に下がる傾向があるそうな汗

う~ん、イオンモールの上場維持や交換比率はどうなるか不明だが
交換されてもイオンの単元未満株となるし、イオンの配当自体、イオンモールより
旨味がないから、やはり売却かガーン


 

ゴジラ、ガメラのジオラマ集と今週のカレーランチ

カテゴリー │日常本の感想静岡のご飯

コートが不要だった今日この頃ニコニコ


昨日は楽しみにしていた『怪獣大進撃2025』発売日本

2018年~2025年の模型誌ホビージャパンに掲載されていた作品と
今回の本のために製作された新規作品を載せた模型作品集ニコニコ


ジオラマが多くて、とても楽しめるパー

マイゴジ系の作品が多いな~ニコニコ

さて、今週の出張ランチは


火曜日に浜松駅メイワンのネパール&インディアンレストラン ハッピーでナイフ&フォーク
2種のカレーセット、やっぱりこれがボリュームあって良いニコニコ





木曜日も浜松市の「ナマステカレーハウス 神田店」ナイフ&フォーク



やっぱりのタンドリーチキンセットニコニコ



中も熱々のいいタンドリーキラキラ



金曜日も浜松駅の遠州の松ちゃんで鶏てんランチニコニコ


 

フジ・メディアの株主優待、資本主義ならでは②バンダイナムコはなぜ

カテゴリー │日常株式

チューリップの芽が生長し嬉しい今日この頃ニコニコ


今日は、今年に入って話題になったフジテレビの親会社
フジ・メディア・ホールディングス(証券コード:4676)が株主優待拡大のIR汗

1月20日の記事でも触れたが本
2025/01/20
中居・フジ女性問題~資本主義ならでは
大寒なのに予報どおり暖かく困惑な今日この頃今日は、フジ・メディア・ホールディングス(証券コード:4676)購入今年に入ってからの主に元SMAPの中居氏と女性の問題当初、フジテレビは、社員の関与はないとコメントしていたが親会社フジメディアHDの株主ダルトンの関連会社から第三者委員会の設置要請を受…



現経営陣が賛成を集めるために
何かしらの株主還元策を発表するとは想定したニコニコ

その一つが、個人株主向けの優待だったということかパー

まあ、それも含め1月20日に株主になったけどひみつ

うん、安直な還元策だなとは思う汗
3月権利まで保有していたら、多分、現経営陣には賛成しないひみつ

企業価値という視点でいくとニコニコ


(SBI証券アプリから)

アプリでしか見ていないけど
王冠バンダイナムコ(証券コード:7832)の目標株価4,540円から8,300円へニコニコ

SBI証券の投資判断は、あまり見ないから
この上げ幅がSBI証券の投資判断としてはよくある癖なのかわからないパー
まあ、一ガンプラファンとしては嬉しい限りちょき

世界有数のIPを評価しているということだが
どのIPをどういう風に評価したのか気になるキラキラ


 

寿司優待使用、割引クーポンも併用できたんだ・・・

カテゴリー │惣菜株式

暖かくなるのかと驚きな今日この頃ニコニコ


昨夜は、せっかくの三連休、家事したくないて思いから
我が家の貴重な寿司優待銘柄
ライドオン・エクスプレス(証券コード:6082)の2,500円分優待使用ニコニコ

ちょうど1年ぶりの優待使用パー
2024/02/04
優待だから寿司をたべるのではありません!食べたいから優待を使うのです!
昨日は節分日和だったな~と思う今日この頃テレビで恵方巻きのニュースを見るたびに寿司を食べたいな~と思いライドオン・エクスプレス(証券コード:6082)の2500円分優待と現金で銀のさらを注文一部、蟹に変更我が家は、まだまだ優待消化しなきゃ間に合わないてレベルではないから数少な…





大人二人だし、さざんか3人前注文ニコニコ

あとはダイレクトメールの割引も使用キラキラ


生のカニも入った30貫の寿司(しかも銀のさら)税込み6,477円が2,500円台で食べられるのは
クーポン併用できるてすごいなと思ったニコニコ
しかも、家にいながらに握りたてに近いしパー

もっとも、昨年も思ったけど、平成23年頃に注文していた頃と比べ
色々と小さくなった気もする涙

さて、今日は日経平均38,000円割ってセールになるかな~と思い
彼女と自分の注文がどうなったか楽しみにして帰宅したけどニコニコ





残念なことにまったく約定せず汗

今回は、業種の分散も考慮し、BtoBの機械をメインに第1次予算を充てていたところ

さらに下がり、日経平均35,000円ラインも見えてきたら
第2次予算を使用し3月権利を取りに行こうとしていたから肩すかし


 

HG量産型ゲルググ㊴グレイ間違えた・・・ と米国で時代が動く

カテゴリー │家電手作り料理HGUC量産型ゲルググ株式

三連休、あっという間だったなと思う今日この頃ニコニコ

製作中のHGUC量産型ゲルググは、グレイ塗装を間違えたガーン

前回のグレイ塗装の記事で
2025/02/13
HGUC量産型ゲルググ37筆塗りとライオン増配!がんばった!
手軽にいろいろなチョコが選べるありがたい今日この頃製作中のHGUC量産型ゲルググは一部基本塗装開始クレオス:水性ホビーカラー RLM75グレーバイオレット(H-69)クレオス:水性ホビーカラー ジャーマングレー/グラウ(退色)(H-515)最初にグレーバイオレットを2回重ね塗りその後、グラウを塗装…



グレーバイオレット塗装後、ジャーマングレー/グラウ塗装と記録していたので
今回、肩アーマーと頭部にそのようにしたら・・・


青みの強いグレイが一番上に汗

多分、正しくは


クレオス:水性ホビーカラー ジャーマングレー/ドゥンケルグラウ(H-513)の上に
クレオス:水性ホビーカラー RLM75グレーバイオレット(H-69)だったのではひみつ

今回のジャーマングレー/グラウ(H-515)悪くないけど
この上に、H-69でなくH-513を重ねてみるかな



脚部後ろのスラスターは、金属色で塗り分ける予定



緑色は、まあイメージ通りちょき



グレイは、ミスったな~ガーン



三連休初日の夕飯は、ホットクック料理ナイフ&フォーク
トマトと鶏モモ肉、玉ねぎでのチキン煮込みキラキラ盛り付け時にチーズも混ぜ良い感じ



昨日のランチは、ジョリーパスタへナイフ&フォーク
黄金カレイのパン粉焼き~バジルクリームソース~は
外で食べるならではの味で満足キラキラ



ピザも含め外食しがいがあるキラキラ
と言って、面倒な家事から逃げたいだけキャー



今日のランチは、ホットクック料理ナイフ&フォーク
いつものカボチャポタージュに、こちらも最後チーズを混ぜ合わせキラキラ
うん、家族への評判もいいから、今後もチーズ入れようパー



あとは、家事をしたくないから、ペヤングキラキラ
お皿に盛り付けて、出される機会も少ないだろうと



大盛りだし、二人で分ければ丁度良いちょき

三連休、楽ちん家事キラキラ

さて、アメリカのトランプ政権、先週からの動きがすごいなと思う汗
主張はともかくウクライナのゼレンスキー大統領を「独裁者」と呼称したり
ホワイトハウスやトランプ氏のXで、王冠をかぶったトランプ氏を投稿するなど・・・

しかも、ゼレンスキー大統領は、辞任についてもコメントするしガーン

武力侵攻による国境線の変更は、中国や北朝鮮、ロシアと領土問題を抱える
韓国、台湾、日本にとっても許容できるものでないパー

ゼレンスキー大統領には、継続して欲しいが、トランプ政権下ではやはり無理なのかガーン

アメリカ経済お宝にも陰りがでてきて、明日以降日経平均38,000円割れが視野に入っている本

時代の流れが動くのかなと気になるところ本


 

HG量産型ゲルググ㊳緑色 アメリカンなランチ

カテゴリー │日常家電手作り料理HGUC量産型ゲルググ

部屋にいて雪雪に気づかず残念な今日この頃汗


製作中のHG量産型ゲルググは、緑色に悩んでいたところひみつ



とりあえず手元にあった
クレオス:水性ホビーカラー 濃緑色(H-59)を筆塗り筆

これはこれで初代MGぽくていいなと思うけど
アニメ劇中画は、明度が明るい気がした涙



クレオス:水性ホビーカラー よもぎ色を重ね塗り



肩アーマーと太ももは、1色目を塗ったところ



リアスカートアーマーは、後方に突き出るように改修しているけど
やって良かった~ニコニコ



リアスカートアーマー等、あと一回
小さい平筆で重ね塗りする予定ニコニコ



よもぎ色は、リニュアール前の塗料だったか汗
いつか使うかもと思いだいぶ刻が経過したようでガーン



今日のランチは、グリルドチーズとナイフ&フォーク



ハンバーガーを調理ナイフ&フォーク

ハンバーガー用のバンズがなく食パンでの苦肉の策汗

グリルドチーズは2種類のチーズを使用したけど
いつも表面はバターで焼くか、マヨネーズで焼くか悩むけど
今回はマヨネーズニコニコ

マヨを焼いたときの香り、懐かしいひみつ