少々物足りない、『アーマード・コア6』オフィシャルアートブック

カテゴリー │本の感想

新幹線も在来線運休のため、仕事休んだ今日この頃パー
少々物足りない、『アーマード・コア6』オフィシャルアートブック


昨年は、好きなテレビゲームシリーズから
『ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON』(アーマード・コア6)が発売くす玉
そして1年経過キラキラ

そんな作品から、オフィシャルアートブックが先週発売本

V系の資料集は購入しなかったので
12年前の4&fA以来キラキラ
2012/04/01
到着♪ARMORED CORE Designs 4 & for Answer
アーマードコア4&fAの資料本『ARMORED CORE Designs 4 &; for Answer』昨日、到着…



ゲーム機の性能向上によりゲーム中の描写が向上しているとはいえ
フォトモードで見ない限りプレイ中は、細かいところまで目が追いつかないので
こういうアート集でデザインの細部を見れるのは助かるひみつ



とはいえ、『ARMORED CORE Designs 4 &; for Answer』と比較すると
残念な点が、デザインに対しての、スタッフインタビューや
没案が収録されていないところガーン
少々物足りない、『アーマード・コア6』オフィシャルアートブック


4&fAの資料集が上で今回は下の方パー
今回の資料集は、アートブックだからか、解説等が全然無し涙
10数年ぶりの発売されたシリーズ作品で売り上げも良かったアーマード・コア6

そんな作品の公式アートブック、せっかくだから、デザインや武器等に対してのスタッフ間の討論とか
収録して欲しかったな~キラキラ

アートブックの紙質も好みだが、まあ、ありといえばありかなパー

何だかんだ言って、アーマード・コア好きだから手元に置いておきたい1冊ではあるナイス


同じカテゴリー(本の感想)の記事

 
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
少々物足りない、『アーマード・コア6』オフィシャルアートブック
    コメント(0)