え!?マイクロソフトが買収?株主の嘆き

カテゴリー │株式日常映画、ゲームの感想

丸い月が綺麗な日々だなと思う今日この頃ニコニコ
Hello

今朝、衝撃的なニュースがびっくり
アメリカのゲームソフトメーカーをマイクロソフトが買収とのニュース汗

買収されるのはアクティビジョン・ブリザード(チェッカーコード:ATVI)
買収額は約7.8兆円、買収後現経営陣はそのままの予定パー
え!?マイクロソフトが買収?株主の嘆き


アクティビジョン・ブリザードは、コール オブ デューティが有名なメーカーキラキラ

ブログ記事にしたのと合わせ数作だけプレイしたことがある
2010/12/27
なかなかダークな・・・
16日に発売されたコール オブ デューティ ブラックオプス(吹き替え版)冷戦時代の秘密任務を舞台…



戦争シューティング系ゲームだと個人的にはUBIのゴーストリコンの方が好きなので
熱心に買っていないシリーズとソフトメーカーだが、世間的には売れているし
決算もよいからキラキラ
え!?マイクロソフトが買収?株主の嘆き


2020年の9月に株主になったところニコニコ
永続的に存続して欲しいし、スキャンダルがあっても頑張って欲しいと
思っていたが、今回、まさかのマイクロソフトの買収汗

まだ、詳細は不明だが、株式交換ではなく発行済み株式の買い占めだから
やっぱり上場廃止になるのかな涙

日本企業オンリーのMBOのときも思ったが
2021/08/29
配当でセーフ。所有株がMBO。残業のお供に惣菜パンを
保有株の一つが上場廃止を目的したMBOと…




上場廃止になるのは寂しいし悲しいな~ガーン
アクティヴィジョンの成長と繁栄を株主として
ともに享受したかったひみつ

というか、今回のマイクロソフトの買収
マイクロソフトに買収されると、一部のタイトルがマイクロソフト独占になるのでは
という報道もあり、もしソニーや任天堂を除外すると、プレイ人口が減る下降

それはアクティヴィジョンや各タイトルの存続を考えたらよくないのではキラキラ
まだ、詳細は分からないけど、買収にノーと言いたいニコニコ

しかし、悲しいことにアメリカ企業の株式を所有していても、議決権行使については
証券会社が持っている・・・
SBI証券は指示をすればしてくれるそうだが、、、涙

う~ソニーとか第3者が対抗TOBしてくれないかな
でも、マイクロソフトが行う買収額7.8兆円
こんな金額をファイナンスできるなんて汗

流石マイクロソフトだと感じた王冠


同じカテゴリー(株式)の記事

 
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
え!?マイクロソフトが買収?株主の嘆き
    コメント(0)