静かで涼しい北海道旅行2

カテゴリー │日常旅行

北海道の涼しさに慣れたせいか汗
外出するとめっちゃ暑いな~と感じた今日この頃ガーン
Hello
静かで涼しい北海道旅行2


(羊たち 風のガーデン)

静かで涼しい北海道旅行2


(四季彩の丘)

北海道旅行の2日目は
16日(木)美瑛町周辺を観光キラキラ

朝、タクシーで風のガーデンへちょき
静かで涼しい北海道旅行2


綺麗な青空に恵まれ緑が映える中
花々が咲いていて、道に撒かれている
木のチップで香も木材のいい香りキラキラ
静かで涼しい北海道旅行2


静かで涼しい北海道旅行2


ここは結婚式でも使われるところだそうで
きっといい写真が撮れるんだろうな~て感じたニコニコ
静かで涼しい北海道旅行2


静かで涼しい北海道旅行2


この後は、フラノマルシェでお土産を購入し
富良野駅から美馬牛までノロッコ号でキラキラ
静かで涼しい北海道旅行2


車内アナウンスと車窓からゆったりと景色を眺め
ランチは、美馬牛駅近くの自家焙煎珈琲店Gosh (ゴーシュ)へナイフ&フォーク
静かで涼しい北海道旅行2


(ゴーシュの入店待ち用椅子から)

12時後半についたが
1時間近く待った人気処びっくり

いろいろと美味しそうな料理があったんだけど
ビーフシチューを選択キラキラ
静かで涼しい北海道旅行2


う~んニコニコこれは美味しいキラキラ
テラスでなく室内での食事だったが、外からの風が気持ち良くて
とても気持ちよく食事ができたちょき

食事後は、花畑 四季彩の丘へキラキラ
静かで涼しい北海道旅行2


北海道の広大な自然を感じる景色と
綺麗な花畑ニコニコ

これが北海道の醍醐味か~て思えたいいところだったキラキラ

こんな場所が入園料なしで維持できるなんて(任意の募金箱のみびっくり
どんな仕組みがとも思ったが、すごくきれいで
何時間もいれるな~て思ったニコニコ
静かで涼しい北海道旅行2


(跳ね返りものの1輪)


静かで涼しい北海道旅行2


ヒマワリも咲いていれば
コスモスも咲いているニコニコ
静かで涼しい北海道旅行2


なお、園内はバギーを運転するか
トラクターの後部に乗って移動できるニコニコ

自分達はトラクター後部で最初移動したが
やっぱりその後自分の足で歩きたくなったちょき

四季彩の丘堪能後は、2日目の宿泊場所
今回の旅で一番満足した宿キラキラ
『オーベルジュ てふてふ』へ車


なお1日目の宿泊地は富良野駅前の
FURANO NATULUX HOTEL(富良野 ナチュラクス ホテル)ニコニコ
静かで涼しい北海道旅行2


素敵なデザインとお風呂が快適な
いいホテルだったニコニコ
静かで涼しい北海道旅行2


韓国ドラマ『ラブレイン』の撮影で
チャングンソクも泊まったようで
ロビーにはメッセージもパー

そんなロビーではガンダム新作発表についての
新聞記事を読んで
静かで涼しい北海道旅行2


(16日 日本経済新聞朝刊)
確かに少子化がすすむ日本国内市場向けだけでなく
海外市場を目指すてのはいいことだな~て思うキラキラ

どんなガンダムになるのか不明だが
やっぱり新しいガンダムてだけで楽しみキラキラ


同じカテゴリー(日常)の記事
久々の掛川花鳥園
久々の掛川花鳥園(2025-04-20 19:26)


 
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
静かで涼しい北海道旅行2
    コメント(0)