2014年02月09日21:50
1/35 ゴーストリコンフューチャーソルジャー製作2
カテゴリー │1/35ゴーストリコン フューチャーソルジャー
昨日は雪で大変だったな~と
思う今日この頃

マスターボックスの1/35現用歩兵を改造しての
ubiソフト『ゴーストリコンフューチャーソルジャー』にでてくる
特殊部隊製作

とりあえず、ゴーストリコンフューチャーソルジャーは
ゲームのコンセプト画像とかだと
肩部にミサイルあり、脚部には、パワーアシスト機能な装置ついてたり
めっちゃ未来て感じだけど

(発売前時の公開されたスクリーンショット)
ゲーム中では、そこまでの装置はない

ゲーム中の動画見る限りでは
ヘルメット前方にセンサーかカメラみたいなユニットあって
ベストの肩部に何かセンサー系の装置・・・等
まあ、それを再現できればいいかな~と

プラ版を胴体に貼り付け
一部をエポパテで製作
肩部は、エバーグリーンの]型のプラ棒使用
ヘルメットは、前回までポリパテで
ユニットを再現しようとしたが形状がだせないため

(左側が前回までの。)
再度、別のアプローチで再現予定
思う今日この頃

マスターボックスの1/35現用歩兵を改造しての
ubiソフト『ゴーストリコンフューチャーソルジャー』にでてくる
特殊部隊製作

とりあえず、ゴーストリコンフューチャーソルジャーは
ゲームのコンセプト画像とかだと

肩部にミサイルあり、脚部には、パワーアシスト機能な装置ついてたり
めっちゃ未来て感じだけど


(発売前時の公開されたスクリーンショット)
ゲーム中では、そこまでの装置はない


ゲーム中の動画見る限りでは
ヘルメット前方にセンサーかカメラみたいなユニットあって
ベストの肩部に何かセンサー系の装置・・・等

まあ、それを再現できればいいかな~と

プラ版を胴体に貼り付け
一部をエポパテで製作

肩部は、エバーグリーンの]型のプラ棒使用

ヘルメットは、前回までポリパテで
ユニットを再現しようとしたが形状がだせないため
(左側が前回までの。)
再度、別のアプローチで再現予定
