プラレールのリユース♪流石タカラトミー

カテゴリー │テレビの感想

さっきWBSを見ていたら
プラレールの新シリーズ発表でタカラトミーがキラキラ

従来の車体より小さく精密に大人向けに
作られたプラレールキラキラ

今回の新シリーズがすごいのが
昔からのプラレールのレール上で走らせることができるキラキラ
プラレールのリユース♪流石タカラトミー


プラレールのリユース♪流石タカラトミー


今までタカラトミーが売り続けたプラレールの資源を使えるというすごいアイデアキラキラ

何でも昔のプラレールを押入れにしまって子供、孫に引き継ぐ家庭もあるとか・・・びっくり


前、プレジデントの2010年6.14号の企業の活路で
タカラトミーの事業に対してインタビューが組まれてたがキラキラ
プラレールのリユース♪流石タカラトミー


代表取締役の富山氏が語っていたのが、
『玩具の原型なんて、すでにこれまでの歴史の中で出尽くしてしまっている。
・・・いかに発想転換させて現代に蘇らせるか』(P113より引用)

読んだとき、おもちゃメーカて過去の資源をリユースし続ければ
商機があるびっくりて理解しキラキラ

タカラトミーてすごいな~て思ったニコニコ
2009年の東京ホビーショーでも思ったが汗

そんな会社が今度は過去発売したプラレールをキラキラ
今後、どうなるか非常に楽しみニコニコ



同じカテゴリー(テレビの感想)の記事

 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
プラレールのリユース♪流石タカラトミー
    コメント(0)