高山旅行2019 いきおいを感じる
雨が続き天気の変わり目かな~と思う今日この頃
26日27日は、休暇をとり高山旅行へ
2015年以来か~
実家暮らしのときは毎年夏恒例だった
2015/09/28
岐阜県高山市に旅行へ(日曜 朝市行く途中)もともと高山は小さいころからよく旅行へ行ったところだった…
宿泊地はいつもの高山グリーンホテル
現在、敷地内で新しい宿泊棟建設中ということで
いきおいがあるな~
天領閣は、やっぱり広くてきれいで快適
今住んでいる部屋は畳がないからなー
今回はオーダーバイキング形式でもフランス料理のコースでもなく
宴会場での通常のバイキング形式
朝食も同じ会場だったが、これだけの広い会場が
いっぱいになるなんて、すごいなーと思う
しかも、肝心のバイキング料理はこのホテルが美味しいのは当たり前だが
鮎の塩焼きや地場農家のトマト、揚げ物、漬物や
けいちゃん料理など、非常に郷土色を強めたラインナップ
さらに写真の飛騨牛ステーキは鉄板で焼いてくれたが
今日使っている牛の個体識別番号や等級が展示されていた
普段、ホテルバイキングの鉄板ステーキは見る機会も
あまりないが、バイキングで提供するステーキで個体識別番号が
表示されているなんて初めてなんで驚いた
鮎もステーキも数回おかわり
やっぱり逸脱した食材や料理があるていいなーと思う
ホテル併設のお土産コーナーも選んでいて楽しいし
宿泊前にはひるがの高原、牧歌の里へ
まりもみたいな植物
帰りは美濃加茂サービスエリアに寄って小休止
朝もがっつり食べたため
山菜とろろそばでさくっと
これで今年の夏も終わったな~と思う
関連記事