この秋、初の家ラーメン♪ホットクック活躍

カテゴリー │日常家電手作り料理

来週から雨が多く季節の変わり目かな~と思う今日この頃ニコニコ
この秋、初の家ラーメン♪ホットクック活躍



昨日は、久々に家ラーメンナイフ&フォーク
この秋、初の家ラーメン♪ホットクック活躍


スーパーでよく売っているマルちゃんの生ラーメン醤油味3人前を使い
付け合わせの具材はホットクックで準備キラキラ

いつものゆで卵と、チャーシュー代わりに
鶏むね肉と醤油を袋に入れ、ホットクックのサラダチキンレシピで
低温調理パー

柔らかく、スープへの肉汁の影響も少なく、マルちゃんの綺麗な醤油味には丁度よいニコニコ

この秋、初の家ラーメン♪ホットクック活躍


金曜日の夜はオクラ消費のため、ホットクックで
いつものカレーを調理ナイフ&フォーク
オクラの影響で味もマイルドになったし、多少粘度のあるカレーに汗

今日の昼は、トップ画像のハンバーグ調理ナイフ&フォーク
いつものマヨネーズとおろした玉ねぎを使用したもの
そして、マヨネーズとケチャップのオーロラソースをかけ
目玉焼きものせ、フライパンでバターで焼いた食パンで挟みハンバーガーニコニコ

この秋、初の家ラーメン♪ホットクック活躍


今日のおやつはホットクックでさつまいもを蒸し
冷めた後に食すナイフ&フォーク

サツマイモの品種は特にこだわらなかったけど、甘くて
皮も食べられる丁度いいおやつニコニコ

この秋、初の家ラーメン♪ホットクック活躍


国政選挙はしっかり投票してきたキラキラ

レーガノミクスを思い返すと、賃金上昇を上回るインフレ下での政策は
減税が一人あたりGDPの上昇に
有効な政策かと思いそれを主張する政党に入れたがひみつ

投票所で気づいたけど、国民民主党と立憲民主党の党名略称が
同じ民主党・・・ガーン
う~ん、後出しの立憲民主党がせこいと思うけど、票のため有効だよね

今回の選挙、自民党の票の一部は野党に流れるだろうけど
各選挙区で流れた票は各野党に分散するから、結局自民党が議席を大幅に
減らすことはないのでは、て気もしてきたパー
この秋、初の家ラーメン♪ホットクック活躍


(一風堂(力の源HP 証券コード3561)HPから)

さて投票済証明書(浜松市では投票所来場カード)は、企業によって割引とかに
利用できるが、とりあえず明日以降の出張ランチで一風堂で使うかなニコニコ

浜松市の投票済証明書のキャラクター
ドット絵の感じが妙に懐かしく、ほんわかしたニコニコ


同じカテゴリー(日常)の記事
久々の掛川花鳥園
久々の掛川花鳥園(2025-04-20 19:26)


 
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
この秋、初の家ラーメン♪ホットクック活躍
    コメント(0)