2024年05月04日19:58
花鳥園、創作ラーメン、遠州灘の波を見て癒やされる
4連休半ばも過ごしやすい天気
で助かる今日この頃


今日は、久々に掛川花鳥園へ
ホントは8時開園に間に合うように行きたかったが寝過ごし9時到着
駐車場は既に臨時駐車場へ、そして前売り券購入しなかったので並ぶことに

少し侮っていたな~

鳥さん達も、普段より食べすぎかあまり派手な動きがない

とはいえ、花も鳥も

小さな魚の鑑賞も癒やされる

昼は花鳥園近場のボウルズキッチンオハナへ

店内はゆったりすごせるキレイなカフェという感じ

メインは創作ラーメン

花鳥園で少し暑さを感じたため、豆乳とレモンの「イエロー」を選択
セルフサービスのゼリーもよく
さっぱりと食べられて、また今夏に来たいなと思った
花鳥園でスマホの連写機能を使ったら思いのほか良かったため、遠州灘(舞阪)へ


砂浜で壁を作っているときに思ったより大きいのが来て
慌てたときの写真
ピントが奥に合っているけど、写真アプリ起動が
早くて良い写真がとれる


なんだか、漫画版風の谷のナウシカに出てきたドルクの開発した粘菌みたいな
絵だな~と思う


ここではないけど浜松、磐田の遠州灘でゴジラ-1.0の撮影が行われたんだな~と
思いつつ、波を眺めて過ごした

浜松祭りだし、上手い惣菜とかあるよな~と思いバローへ
刺身盛り合わせ、中トロだけでなくマグロも脂が乗っていて
とても良かった~




今日は、久々に掛川花鳥園へ

ホントは8時開園に間に合うように行きたかったが寝過ごし9時到着

駐車場は既に臨時駐車場へ、そして前売り券購入しなかったので並ぶことに


少し侮っていたな~


鳥さん達も、普段より食べすぎかあまり派手な動きがない


とはいえ、花も鳥も


小さな魚の鑑賞も癒やされる


昼は花鳥園近場のボウルズキッチンオハナへ


店内はゆったりすごせるキレイなカフェという感じ


メインは創作ラーメン


花鳥園で少し暑さを感じたため、豆乳とレモンの「イエロー」を選択

セルフサービスのゼリーもよく

さっぱりと食べられて、また今夏に来たいなと思った

花鳥園でスマホの連写機能を使ったら思いのほか良かったため、遠州灘(舞阪)へ



砂浜で壁を作っているときに思ったより大きいのが来て
慌てたときの写真

早くて良い写真がとれる



なんだか、漫画版風の谷のナウシカに出てきたドルクの開発した粘菌みたいな
絵だな~と思う



ここではないけど浜松、磐田の遠州灘でゴジラ-1.0の撮影が行われたんだな~と
思いつつ、波を眺めて過ごした


浜松祭りだし、上手い惣菜とかあるよな~と思いバローへ

刺身盛り合わせ、中トロだけでなくマグロも脂が乗っていて
とても良かった~

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。