2023年04月15日18:18
水星の魔女 HGハインドリー③ 汚し塗装開始
カテゴリー │株式│1/144HGハインドリー
来月のホビーショーが楽しみな今日この頃

製作中のHGハインドリーは汚し塗装開始

運用されている間につく傷等の塗装の剥がれを
スポンジでチッピング
塗装の剥がれは、装甲職の次の層に中間塗装があり
その下に素材色がでてくると想定し2段階

緑色の装甲の中間色は、装甲色よりも明るい色とし
クレオス:水性ホビーカラーのホワイトグリーン(31)
さらにその中間塗装が剥げると、素材色とし
クレオス:水性ホビーカラーのメタルブラック(28)
なお、この丸シールドは、ネオジオンのマーク貼ったり
縁を金色に塗装してみたくなったが、次回、機会があれば
同様に、他の装甲部分は

中間塗装をクレオス:水性ホビーカラーの明灰白色(61)
素材色は、クレオス:水性ホビーカラーのメタルブラック(28)

背面は、敵に背面を取られることは少ないだろうと
いうことで、少な目に

実際の兵器として、中間色てのはないかもだけど
模型の見栄え的には単色でやるよりはいいのかなと
あとは土汚れや、錆を描こうかどうしようか
さて、模型でお世話になっているクレオスは
今月に入って世界最大の石油会社がクレオスの素材を採用することをプレスリリース

(GSIクレオスHP IRから)
砂漠という過酷な環境で使われるとは、すごいなと思うし
クレオスの株式を購入するときに期待していた
カーボンナノチューブテクノロジーの一端を思ったより早く見れてうれしい
今後も、技術で世界から求められ、さらに発展していくのを
楽しみにしている


製作中のHGハインドリーは汚し塗装開始

運用されている間につく傷等の塗装の剥がれを
スポンジでチッピング

塗装の剥がれは、装甲職の次の層に中間塗装があり
その下に素材色がでてくると想定し2段階

緑色の装甲の中間色は、装甲色よりも明るい色とし
クレオス:水性ホビーカラーのホワイトグリーン(31)
さらにその中間塗装が剥げると、素材色とし
クレオス:水性ホビーカラーのメタルブラック(28)
なお、この丸シールドは、ネオジオンのマーク貼ったり
縁を金色に塗装してみたくなったが、次回、機会があれば

同様に、他の装甲部分は
中間塗装をクレオス:水性ホビーカラーの明灰白色(61)
素材色は、クレオス:水性ホビーカラーのメタルブラック(28)
背面は、敵に背面を取られることは少ないだろうと
いうことで、少な目に

実際の兵器として、中間色てのはないかもだけど
模型の見栄え的には単色でやるよりはいいのかなと

あとは土汚れや、錆を描こうかどうしようか

さて、模型でお世話になっているクレオスは
今月に入って世界最大の石油会社がクレオスの素材を採用することをプレスリリース


(GSIクレオスHP IRから)
砂漠という過酷な環境で使われるとは、すごいなと思うし
クレオスの株式を購入するときに期待していた
カーボンナノチューブテクノロジーの一端を思ったより早く見れてうれしい

2021/07/24
1989年発売の1/144ズゴックEを組み立てこの時代のポケットの中の戦争キットはまず箱絵がかっこいいそして説明書にはリファインされたファーストの機体なども載っていて、昔から好きなシリーズHGUCも、旧キットのような説明書作ってくれればい…
今後も、技術で世界から求められ、さらに発展していくのを
楽しみにしている

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。