2023年03月17日21:23
バンダイの株少しずつ購入♪欧米の金融機関不安の中
庭のチューリップが咲き出した今日この頃

今週は、アメリカの金融機関破綻から、スイスのクレディ・スイス、それに対する
当事者国政府及び中央銀行の迅速な対応と、金融ニュースに事欠かなかったが

SBI証券は単元未満株でも手数料無料のため
こつこつとバンダイナムコホールディングスの株式購入
とりあえず4月1日に株式3分割を控えているため、34株まで購入
今週の市場のバタバタでもあまり下がらなかったのでここまでか

バンダイもいつの間にか時価総額が大きくなっており
売り上げ規模を考慮しても同業他社と比べ、過大評価されていないか心配だが
現在は、ゲーム等のデジタル事業と、フィギュア等のトイホビー事業の2事業で売上高の8割近く
特にバンダイは、昨今、小売りでの販売でなく自社通販サイトでの
限定品だけでなく、再生産品の販売にも注力している節があり
昔↓の記事で若干懸念を感じたが、上手くファン層の購買力を確保しているようで
商売上手だなと思う
とりあえず、長期的な心配としては、現在、IP別売上高トップ3の
ドラゴンボール、ガンダム、仮面ライダーがいつまでブランド力を維持できるか心配

(2022年3月期 決算短信補足資料)

(2023年3月期 第3四半期決算短信補足資料)
模型とガンダム好きとしては、永続保有のつもり
将来、無配に転落し、無配が継続したら売却だが
それにしても、明日は水星の魔女の主人公機の発売日だが
開店と同時に行かないと売り切れるんだろうな~
嬉しいことではあるけど早く気兼ねなく買える時代に戻って欲しい


今週は、アメリカの金融機関破綻から、スイスのクレディ・スイス、それに対する
当事者国政府及び中央銀行の迅速な対応と、金融ニュースに事欠かなかったが


SBI証券は単元未満株でも手数料無料のため
こつこつとバンダイナムコホールディングスの株式購入

とりあえず4月1日に株式3分割を控えているため、34株まで購入

今週の市場のバタバタでもあまり下がらなかったのでここまでか


バンダイもいつの間にか時価総額が大きくなっており
売り上げ規模を考慮しても同業他社と比べ、過大評価されていないか心配だが

現在は、ゲーム等のデジタル事業と、フィギュア等のトイホビー事業の2事業で売上高の8割近く

特にバンダイは、昨今、小売りでの販売でなく自社通販サイトでの
限定品だけでなく、再生産品の販売にも注力している節があり
昔↓の記事で若干懸念を感じたが、上手くファン層の購買力を確保しているようで
商売上手だなと思う

とりあえず、長期的な心配としては、現在、IP別売上高トップ3の
ドラゴンボール、ガンダム、仮面ライダーがいつまでブランド力を維持できるか心配


(2022年3月期 決算短信補足資料)

(2023年3月期 第3四半期決算短信補足資料)
模型とガンダム好きとしては、永続保有のつもり

将来、無配に転落し、無配が継続したら売却だが
それにしても、明日は水星の魔女の主人公機の発売日だが
開店と同時に行かないと売り切れるんだろうな~

嬉しいことではあるけど早く気兼ねなく買える時代に戻って欲しい

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。