1年ぶりリニア・鉄道館へ 車内見学も可で嬉しい!

カテゴリー │日常

今月2回目の三連休も台風が気がかりで残念な今日この頃汗
Hello

先週の三連休は、1年ぶりにリニア・鉄道館へ車
1年ぶりリニア・鉄道館へ 車内見学も可で嬉しい!



2021/10/10
リニア・鉄道館と浜名湖ガーデンパーク
過ごしやすい秋風だなと思う今日この頃…



今回は嬉しいことに、一部の車両について社内見学が可となっているニコニコ
特におお~と思ったのがびっくり
1年ぶりリニア・鉄道館へ 車内見学も可で嬉しい!


100系や0系の食堂車車内が見られるのが嬉しいキラキラ

特に100系は客席が2階だから、見晴らしがよく
これで東海道線を走りながらご飯食べたら、楽しいだろうな~て思うニコニコ

1年ぶりリニア・鉄道館へ 車内見学も可で嬉しい!


1年ぶりリニア・鉄道館へ 車内見学も可で嬉しい!



当時の再現されたメニュー表もあるけど、軽食的なのも美味しそうだけど
スペシャルメニューも気になるひみつ

1年ぶりリニア・鉄道館へ 車内見学も可で嬉しい!


客席下の1階がキッチンのため料理運ぶためのエレベーター

1年ぶりリニア・鉄道館へ 車内見学も可で嬉しい!


当時の料理をサーブしている写真もあるけど、今の時代でいうところの
TRAIN SUITE 四季島的なコンセプトだったのだろうかひみつ

旅客需要の減少や、駅弁やコンビニ等の弁当の発展、各駅の飲食店充実から
食堂車を内装した新幹線が東海道を走ることはないと思うけどパー
新幹線でゆっくりとちゃんとしたスペースで食事したいなと思うニコニコ


同じカテゴリー(日常)の記事
久々の掛川花鳥園
久々の掛川花鳥園(2025-04-20 19:26)


 
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
1年ぶりリニア・鉄道館へ 車内見学も可で嬉しい!
    コメント(0)