2019年07月15日22:41
【XPERIA Ace】三連休はガラケーからスマホと
カテゴリー │日常
久々の三連休は雑務に追われたな~と思う今日この頃

今回は時々購入しているガンプラボックスアートの
チョコウエハース
当面の予算枠を
使い切ったので、一度整理
やっぱりこうしてみるとガンプラボックスて
見応えのある絵だなと思う

今回のお気に入りトップ3
右側のGMスナイパーⅡはキットを素組したが
パッケージがかっこよくて箱捨てられなかったがこれで捨てれる
真ん中のガンダムフルアーマータイプは1/60の箱絵
家電量販店の模型売り場でMSVの1/60なんて見る機会おそらくないから
ありがたい
最近はガンダムベースオンラインショップで再販

つぎのお気に入りグループ
左右のSEEDはいかにもSEEDらしいポージング
どのカードも裏面には該当キットの解説が入って
資料として役立つ話
とくに真ん中のディープストライカーの解説にある
「幻の巨大強襲機の初ガンプラ化がMGシリーズでのリリースとなった事は
ファンにとって忘れらない出来事だろう」という文は、今後、バンダイの商品展開、将来のガンプラが
どのようになっても2018年のガンプラはそうだったねと振り返れる
さて、せっかくの三連休はまったく模型製作が
進まなかった雑務だが、それは主契約をガラケーからいよいよスマホに切り替えたため

今までは主契約をガラケーで
ネット閲覧用として彼女が昔使っていたエクスペリアを借りて
WiMAXで接続していた
今回、その借りていたエクスペリアがついに故障し
ドコモの新しい料金プランも気になっていたのでショップへ
そしたらハイエンドのイメージしかなかった
エクスペリアに、中価格帯がでていて驚いた
使い方的には、ネット閲覧くらいでカメラ機能はそんなに重要じゃないから
このXPERIA Aceを選択
スマホへの躊躇て月の通信料金だった
学生時代に光ファイバーで
オンラインTPSやFPSやっていた身としては
やっぱりスマホの4Gに月4000円以上出すのは抵抗がある
ガラケーの月3000円から
機種代とギガライトの3回線適用で、月4000円未満に抑えられた
ホント、学生時代、2007年のパリバショックの前に証券化商品の格付け
まずいよね、とか学友達と講義で聞いていたあの時代、
Youtubeをユーチューブとまだ呼びなれていないあの時代
将来、すべてのネットコンテンツはネット上で処理されるから端末の性能は重要でなく
サーバーと通信網が大事と思っていたあの時から10数年
まだまだというかむしろ端末の性能がやっぱり大事だよねて時代に
変わってきた気もするが
学友達と話していたあの時代は到来していないなー
彼女から借りたエクスペリアも含め
(1台目はソニーエリクソンの時代だけど
)
今回が3台目のエクスペリア、いいじゃん

今回は時々購入しているガンプラボックスアートの
チョコウエハース

使い切ったので、一度整理

やっぱりこうしてみるとガンプラボックスて
見応えのある絵だなと思う

今回のお気に入りトップ3

右側のGMスナイパーⅡはキットを素組したが
パッケージがかっこよくて箱捨てられなかったがこれで捨てれる

真ん中のガンダムフルアーマータイプは1/60の箱絵
家電量販店の模型売り場でMSVの1/60なんて見る機会おそらくないから
ありがたい

最近はガンダムベースオンラインショップで再販

つぎのお気に入りグループ

左右のSEEDはいかにもSEEDらしいポージング

どのカードも裏面には該当キットの解説が入って
資料として役立つ話

とくに真ん中のディープストライカーの解説にある
「幻の巨大強襲機の初ガンプラ化がMGシリーズでのリリースとなった事は
ファンにとって忘れらない出来事だろう」という文は、今後、バンダイの商品展開、将来のガンプラが
どのようになっても2018年のガンプラはそうだったねと振り返れる

さて、せっかくの三連休はまったく模型製作が
進まなかった雑務だが、それは主契約をガラケーからいよいよスマホに切り替えたため
今までは主契約をガラケーで
ネット閲覧用として彼女が昔使っていたエクスペリアを借りて
WiMAXで接続していた

今回、その借りていたエクスペリアがついに故障し
ドコモの新しい料金プランも気になっていたのでショップへ

そしたらハイエンドのイメージしかなかった
エクスペリアに、中価格帯がでていて驚いた

使い方的には、ネット閲覧くらいでカメラ機能はそんなに重要じゃないから
このXPERIA Aceを選択

スマホへの躊躇て月の通信料金だった

学生時代に光ファイバーで
オンラインTPSやFPSやっていた身としては
やっぱりスマホの4Gに月4000円以上出すのは抵抗がある

ガラケーの月3000円から
機種代とギガライトの3回線適用で、月4000円未満に抑えられた

ホント、学生時代、2007年のパリバショックの前に証券化商品の格付け
まずいよね、とか学友達と講義で聞いていたあの時代、
Youtubeをユーチューブとまだ呼びなれていないあの時代
将来、すべてのネットコンテンツはネット上で処理されるから端末の性能は重要でなく
サーバーと通信網が大事と思っていたあの時から10数年

まだまだというかむしろ端末の性能がやっぱり大事だよねて時代に
変わってきた気もするが

学友達と話していたあの時代は到来していないなー

彼女から借りたエクスペリアも含め
(1台目はソニーエリクソンの時代だけど

今回が3台目のエクスペリア、いいじゃん

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。