2019年05月01日22:07
HGジンハイマニューバ③基本工作完成 令和元年初日
カテゴリー │株式│1/144HGジンハイマニューバ│日常
改元を初めて記憶に残る体験として生きた今日この頃


製作中のHGジンハイマニューバはスジ彫り完了

今回はプラ板、パテ禁止で製作していて
もっともっとスジ彫りも入れたいけど連休中に完成したいため
ここまで

バックパックのスラスターはそれなりに
スジ彫りを追加したところ
とくにバックパックと接続する可動部パーツ(黒い部分)を挟み込んで
スラスター部分(後のミーティアのエンジンと同系統)はできるのだが
大きなフィン状の部分は接着剤を忘れてしまい合わせ目が残ったので
合わせ目の両側にスジ彫り追加しそれらしくごまかすことに

なお、肩アーマーは追加パーツでシルエットが横に広がり
ちょっとごちゃっとしてるなと感じたため、黒いスラスター部分を短くし
元の肩アーマーに接着
上腕と干渉したので双方をすこし削り調整

なお、ハンドパーツはいつも使っているのだと
大きかったため

HGビルドハンズ丸型のSサイズを使用
今日はさくっと岐阜へ
祖母の誕生日祝いだったが
帰りに食パン専門店を発見

本店が名古屋のフルール ドゥ リュクス
なるほど、確かにもちもちでいい
今回、数年ぶりに岐阜に行ったが
駅周辺では高層マンションの開発が何棟か進んでいて、新しいお店の出店もあって
やっぱり中部経済圏は元気なのかなーと
連休明けは、システムの処理能力を超えた金融システムの障害が
心配だが、まずは金融市場が乱高下しないのを願う
ご祝儀相場なんて生易しいことはないかと思うけど
アメリカ市場では、大きな不安要素は今のところ起きていないしな
アルファベットの決算は残念だったけど、アップルよかったし

4月の株式分割に向けて短期的な値上がり益を狙った
システム情報は売値入れ忘れていたし
長期で保有するつもりで3月に購入したソーバルは急騰したから
売るか悩み中
うーん、どうしようか

昨日はNHKの「ゆく時代くる時代~平成最後の日スペシャル~」を見て
平成30年分を振り返っていたが
『ハゲタカ』などの経済小説家真山仁氏が
令和の初日は雨ということで、雨と令を合わせたら零(ゼロ)
ゼロからのスタートということを言っていて上手いな~と思った
ホント、ゼロからのスタートのつもりでいろいろ刷新したいなと思う


製作中のHGジンハイマニューバはスジ彫り完了
今回はプラ板、パテ禁止で製作していて
もっともっとスジ彫りも入れたいけど連休中に完成したいため
ここまで

バックパックのスラスターはそれなりに
スジ彫りを追加したところ

とくにバックパックと接続する可動部パーツ(黒い部分)を挟み込んで
スラスター部分(後のミーティアのエンジンと同系統)はできるのだが
大きなフィン状の部分は接着剤を忘れてしまい合わせ目が残ったので
合わせ目の両側にスジ彫り追加しそれらしくごまかすことに

なお、肩アーマーは追加パーツでシルエットが横に広がり
ちょっとごちゃっとしてるなと感じたため、黒いスラスター部分を短くし
元の肩アーマーに接着

上腕と干渉したので双方をすこし削り調整

なお、ハンドパーツはいつも使っているのだと
大きかったため

HGビルドハンズ丸型のSサイズを使用
今日はさくっと岐阜へ

祖母の誕生日祝いだったが
帰りに食パン専門店を発見

本店が名古屋のフルール ドゥ リュクス

なるほど、確かにもちもちでいい

今回、数年ぶりに岐阜に行ったが
駅周辺では高層マンションの開発が何棟か進んでいて、新しいお店の出店もあって
やっぱり中部経済圏は元気なのかなーと

連休明けは、システムの処理能力を超えた金融システムの障害が
心配だが、まずは金融市場が乱高下しないのを願う
ご祝儀相場なんて生易しいことはないかと思うけど
アメリカ市場では、大きな不安要素は今のところ起きていないしな
アルファベットの決算は残念だったけど、アップルよかったし


4月の株式分割に向けて短期的な値上がり益を狙った
システム情報は売値入れ忘れていたし

長期で保有するつもりで3月に購入したソーバルは急騰したから
売るか悩み中

うーん、どうしようか


昨日はNHKの「ゆく時代くる時代~平成最後の日スペシャル~」を見て
平成30年分を振り返っていたが
『ハゲタカ』などの経済小説家真山仁氏が
令和の初日は雨ということで、雨と令を合わせたら零(ゼロ)
ゼロからのスタートということを言っていて上手いな~と思った

ホント、ゼロからのスタートのつもりでいろいろ刷新したいなと思う

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。