HGUC量産型ゲルググ13 下腕合わせ目処理

カテゴリー │HGUC量産型ゲルググ

最近は時々雨もふり季節の変わり目かな~と
感じる今日この頃ニコニコ
Hello

製作中のHGUC量産型ゲルググは
細かい所だが、腕部のフィンを製作ニコニコ
HGUC量産型ゲルググ13 下腕合わせ目処理


そもそも本キットは
下腕と関節が後ハメ形式でないため
HGUC量産型ゲルググ13 下腕合わせ目処理


完成後、下腕の一部にでてくる合わせ目を
消すには、接着後関節をマスキングして塗装となる汗

が、今回せっかく作った関節はじっくり
塗りたいく、また関節の後ハメ化も断念したため
合わせ目を消せない涙
HGUC量産型ゲルググ13 下腕合わせ目処理


そこで合わせ目を段落ちモールドで処理することにキラキラ

デザインナイフで溝をほったところちょき
あとは、プラ版等でもう少しディテールアップ予定と
側面をどうするかな~キラキラ

あとは、下腕のフィン部分がきっとのままでは
分厚いので
HGUC量産型ゲルググ13 下腕合わせ目処理


2種類の大きさのプラ版を切り
交互に組み合わせることでフィンを製作ニコニコ

今回はあまりずれをだしたくないため
固定線として2本の穴をあけプラ棒をとおしたがちょき
HGUC量産型ゲルググ13 下腕合わせ目処理


微妙なずれがキャー

ま、いっか~と思いそのままちょき
HGUC量産型ゲルググ13 下腕合わせ目処理




同じカテゴリー(HGUC量産型ゲルググ)の記事

 
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
HGUC量産型ゲルググ13 下腕合わせ目処理
    コメント(0)