2011年11月15日20:37

今日は風が強くつっめたい
いよいよ本格的に寒くなるかと思いつつ
まだコートはクリーニング中という今日この頃
製作中の1/144ガンプラMSVザクデザートタイプ
のんびりと製作中
昨日、今日と地味に頭部動力パイプを作っていた
今回は何が何でも旧キットを手軽に生かすのがスタンスなんで
動力パイプはキットのもを使う
中心に目立つパーティングラインがあるんで
それを消して

埋もれてしまった
&スジをはっきりさせたいパイプに
目立てヤスリでスジ彫り

あとは、紙やすりでケバをとったりして完成
今は1/144でも(RGだけど)スプリングとパーツで簡単に製品のまま
精密な動力パイプが楽しめる・・・
改めてバンダイのガンプラ技術の歩んだ進歩
を実感
しかし、今回の頭部動力パイプ
これだけで1時間半もかかってしまい
このままでは12月発売のガンダムUCep4までに完成しない気が
MSVザクD 製作9 頭部動力パイプ
カテゴリー │MSV1/144ザクデザートタイプ
今日は風が強くつっめたい

いよいよ本格的に寒くなるかと思いつつ

まだコートはクリーニング中という今日この頃

製作中の1/144ガンプラMSVザクデザートタイプ

のんびりと製作中

昨日、今日と地味に頭部動力パイプを作っていた

今回は何が何でも旧キットを手軽に生かすのがスタンスなんで

動力パイプはキットのもを使う

中心に目立つパーティングラインがあるんで

それを消して

埋もれてしまった

目立てヤスリでスジ彫り

あとは、紙やすりでケバをとったりして完成

今は1/144でも(RGだけど)スプリングとパーツで簡単に製品のまま
精密な動力パイプが楽しめる・・・
改めてバンダイのガンプラ技術の歩んだ進歩


しかし、今回の頭部動力パイプ
これだけで1時間半もかかってしまい

このままでは12月発売のガンダムUCep4までに完成しない気が
