2025年03月30日19:13
金閣寺、清水寺や、夜の安土城散策
冷えるな~と思う今日この頃

『アサシンクリード シャドウズ』は、メインクエストは進まずに街並みを散策

金閣寺は、全部が金ぴかでないところが良いなと思う

雪が積もった金閣寺も綺麗だな~

清水寺も再現されている

実寸ではないけど、雰囲気はつかんでいるな~と思う

ゲーム中、季節は移ろうけど、冬の清水寺はまだ来ていない

さて、色々な城が、すでに江戸時代のときの感じで再現されているから
安土はどうなのか、と伊賀から北上し散策したら・・・

遠くにそびえる、数々の明かり
お~、昔、歴史番組で、信長時代に火明かりでライトアップされ
それを見に来る人々がいたと、話があったけど、これは立派

夜が明けてから見上げると、しっかりと家屋が建てられている

そうそう、石段を登っていくけど
家臣の屋敷があるとかやっていたな~

天守は、他の城モデルと違い特徴的な色彩で再現されていて安心

宇治の茶畑も発見


今日のランチは、唐揚げを揚げつつ
鶏ガラスープと塩で、ほうれん草とトマトを煮込んだスープを用意
すっきしており、また作ろうと思った

夜は、ホットクック料理
クリームリゾットと温泉卵をホットクックで準備
クリームリゾットは、レシピから玉ねぎとベーコンを抜き
代わりに、ほうれん草とチーズを使用

さて、この前の雨は耐えたチューリップ


『アサシンクリード シャドウズ』は、メインクエストは進まずに街並みを散策


金閣寺は、全部が金ぴかでないところが良いなと思う


雪が積もった金閣寺も綺麗だな~


清水寺も再現されている


実寸ではないけど、雰囲気はつかんでいるな~と思う


ゲーム中、季節は移ろうけど、冬の清水寺はまだ来ていない


さて、色々な城が、すでに江戸時代のときの感じで再現されているから
2025/03/23
3月もあと一週間ちょいかと思う今日この頃3月20日に発売されたUbisoftの新作『アサシンクリード シャドウズ』現代人が特殊な機械で自身のDNAに残っている先祖の記憶を辿るという設定の作品超古代の文明(確か外宇宙)の在りかを探す2代勢力の争いコンテンツとして歴史を上手く利用しているシリーズとして…
安土はどうなのか、と伊賀から北上し散策したら・・・


遠くにそびえる、数々の明かり

お~、昔、歴史番組で、信長時代に火明かりでライトアップされ
それを見に来る人々がいたと、話があったけど、これは立派


夜が明けてから見上げると、しっかりと家屋が建てられている


そうそう、石段を登っていくけど
家臣の屋敷があるとかやっていたな~


天守は、他の城モデルと違い特徴的な色彩で再現されていて安心


宇治の茶畑も発見



今日のランチは、唐揚げを揚げつつ
鶏ガラスープと塩で、ほうれん草とトマトを煮込んだスープを用意

すっきしており、また作ろうと思った


夜は、ホットクック料理

クリームリゾットと温泉卵をホットクックで準備

クリームリゾットは、レシピから玉ねぎとベーコンを抜き
代わりに、ほうれん草とチーズを使用


さて、この前の雨は耐えたチューリップ

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |