HGジン② 脚部延長
なかなか綺麗な月がみえないな~と
思う今日この頃
やっぱり遺伝子を要素にした
ガンダムSEEDはよかったな~と思いつつ
ゲルググやザクも作らないとて思いはあるけど
やっぱり毎週BS11で放映されているDESTINYHDや
MGザクウォーリアを見るとかっこいいジンが欲しくなる
とりあえず脚部を切断しプラ板で延長
胴体部分も1㎜プラ板で延長
脚部側面のスラスターは外側について
大型化するために切り離し
ウイングバインダーは脚部延長するまえから
キットのままでは少し小さいなと感じていたが
脚部を延長したことによって大幅に大型化する予定
どう大型化しようかな
さて、昨日は久々に定時で帰宅できたので
NHKニュース7が見れた
そのなかでウーバーで働くことのデメリットが報道されていた
まあ、労働組合作って団体交渉やることに合わせての報道だけど
以前から↓のブログ記事3つで思うところを書いていたが
個人事業主として兼業することのリスクを認識せざるを得ない報道
なかなか手軽に始めれるのがウーバーの
いいところだけど、さてさてどうなることやら
2019/06/01
NHK「有吉のお金発見 突撃!カネオくん」 今日のテーマは父の日が近いということでパパのおこづかい事情その中で収入を上げるために副業への取り組みという紹介があったが、そこで今増加してい…
2017/02/12
休みのときの1日があっという間にすぎるな~と思う今日この頃製作中のギャンスロットはとりあえずデカール貼完了…
2016/12/09
今日は綺麗な月夜だな~と思う今日この頃本日は「機動戦士ガンダム THE ORIGIN IV 運命の前夜」BD発売日…
関連記事