『機動戦士ガンダムSEED FREEDOM』観に行ってまだ1週間かと思う今日この頃
公開初日に観に行って、その後も『SEED』関係の情報を見ちゃう
2024/01/26
月下の寒風が身体に応える今日この頃楽しみにしていた劇場版『機動戦士ガンダムSEED FREEDOM』鑑賞…
早くブルーレイ出ないかなと楽しみだし、もう1回劇場行って良いなと思う中
最初の本編映像公開
(ガンダムチャンネルから引用)
最初のザフト降下ポッドを使わずにMS単体による大気圏突入を見たとき
なんて機動力の高い兵器運用なんだと驚いた
もっとも、コズミックイラの世界では、初期GATシリーズやフリーダム等、実施しているシーンはあるが
部隊運用として描写されたのは、特殊部隊て感じがしていいなと思いつつの冒頭映像
1週間前が懐かしい
あと、See-Sawの『機動戦士ガンダムSEED FREEDOM』ED曲「去り際のロマンティクス」が流れる
新しいPVも公開もう、かっこいいね
最初数日の興行収入は、ガンダム作品としてはかなりいいスタート
ただ、20年近くまったファンが多かったということかと思うので
今回の本編映像と新PVでどれだけ新たな人を取り込めるか、めっちゃ期待しています
海外公開もあるし、まだまだガンダムシリーズ発展のため、願っています
さて、製作中のHGCEストライクフリーダムは、アンクルガードが少し大きい気がするのが
気になるが、ここの幅詰めは骨が折れそう
代わりに膝アーマーをでかくすれば相対的に小さく見えるかと思い
プラ板貼り付けついでにディテール化予定