HGジン⑤脚部ボリュームアップと諸々
月の光は明るいな~と思う今日この頃
三連休の真ん中はぼちぼちと模型製作
かっこいいをテーマにHGジンを改造中
脚部のボリュームを調整
膝アーマーを切り離しエポパテで真ん中から延長
太ももは、プラ板で1㎜延長し
エポパテで正面と側面をボリュームアップ
キットのときから太ももは少し細いかな、と
思っていたけど、これでスカートアーマーとの
つながりもよくなった気がする
今日は久々に弁天島の海浜公園へ行って
少し自然を満喫
空と海の青、いいね~
週末は時々、ハンバーグを調理
三越伊勢丹グループが運営する食のホームページで
作り方を見てから多少工程を簡略して行っているが
ようやく納得いくチーズハンバーグが完成
お肉400グラムで二人分だから、加熱時間を調整したのが
よかったようで
チーズは表面と肉だねの中の2層
ちゃんと、切ったときに中からチーズと肉汁もでてくる
使用したチーズは明治のグリルスライスチーズ
肉料理にあうとパッケージに書いてあったが
このハンバーグにも合う相性のいいチーズも見つかったし
今度また作るかな~
最近は、自分が住みたい場所に手頃な価格で分譲住宅がでたのに
数十分の差で先に契約申し込まれて、とってもショックだった
優先順位が高かったら速攻で行わなきゃなと思うが
最近の株価下落は逆に慎重な対応に徹した
FRBの利下げが肩透かしだったり、米中の貿易摩擦の継続など
そもそも市場(エコノミスト?)の期待が勝手すぎてところもあるけど
国内上場企業の四半期決算で減益が目についてきた感がひっかかる
金融市場の悪化か上昇が鈍るのが、実体経済に影響しないのを
切に願うま、大丈夫だと思うけど
株価下落時に買いたいな~と思っている企業の中に
日本KFCがあるが、今回の下落時も株式買えなく残念だったが
製品は久々に購入
ポテトが元に戻っていて嬉しいな
関連記事