ザフト量産型MSジンと残業対策

あーか

2019年04月14日 20:43

雨降れば冷えるし晴れれば暖かいな~と思う今日この頃


最近はBS11でガンダムSEED DESTINY(HD版)が放映中

その前作、「ガンダムSEED」は新世紀のファーストガンダムとして
ファーストをオマージュしたストーリーに時代に沿って遺伝子操作を要素に付加

特に最初に出てきた量産型MSジンはデザインも戦い方も格好良かった
続編のDESTINYでは、ザクやグフなどそのもののデザインになったので
ジンは人気がなかったのかな~と残念に思ったが


ジンのキットを見つけたので製作



通常のジンでなくミゲル専用機とハイマニューバだけど



横から



SEED放映はもう17年も前だけど
プラモもHGUCグフ(リバイブ版)と比較するとこんなに
プロポーションが違う足の長さか



まずはジンハイマニューバ



背面のカバーやリアアーマーにスジ彫り追加



フロントアーマーや脚部スラスターカバーにスジ彫り追加

この脚部スラスターカバーは、通常ジンの背面スラスターカバーの
片方を流用とパーツ流用のお手本のようなデザイン構成

さてさて、今月よりいよいよ仕事が忙しくなり
帰宅もかなり遅い時間

夕飯も当日作るのは難しいし
そもそも惣菜等を販売しているお店はもう閉店時間~

そのため、ついに土日に料理を作り置きすることに


卵焼きは冷凍
メインのおかずとして4日分準備

あとは、野菜不足になりそうなので


トマトも用意
これで帰宅してレンジチンでご飯



冷蔵庫の中は作り置き料理がしめることに

今日は久々にルンバも使って部屋の掃除と
作り置き料理の準備で約1時間ちょっと

ルンバがなかったら部屋の掃除も自分でやらないといけないが
便利な家電があると助かる

関連記事