監査法人は・・・日産の有価証券報告書虚偽記載容疑
今日は冷えた、久々に寒いて思った今日この頃
帰りの電車で衝撃のニュース
(NHK19時のニュースから)
日産のゴーン会長を役員報酬過少申告の疑いで
有価証券報告書虚偽記載の容疑で東京地検が逮捕
最初、過少申告てゴーン会長個人の問題かなーと
思ったら、なんと日産自動車の有価証券報告書の記載に問題がとは
今回の件、日産自動車の有価証券報告書の妥当性が
問われてくるじゃないか
売上高、費用、利益等々は大丈夫なんだろうか、数値は正しいのか
地検特捜部なんで事実誤認はないと思うが
監査法人はどこなんだ、と思い見てみたら
よりによって新日本有限責任監査法人
2015/09/30
ジェイコブ・ソール氏『帳簿の世界史』今年は東芝の不正会計という非常に残念な監査法人は何していたんだろうて思う事態がありそもそも監査の歴史てどうった…
ホント監査法人てなんのための公認会計士集団なんだろうか
上場会社は、株主のものである以上、適正な有価証券報告書の作成と報告は
当然の責務にも関わらず投資家を騙す行為を行う
そして、それを黙認したかチェックできなかった監査法人
今回の件が、報道されている内容で法令違反の事実ならば
昨今の品質問題と合わせ日本経済ていうのは
悲しいがやっぱり劣化していると思う
さて、日産は9時以降に記者会見すると言っていたが
有価証券報告書の妥当性についてはぜひはっきりしてほしい
特に日産の株式は配当利回りも高いため
個人投資家の保有もそれなりにあるんだろうなー
関連記事