1/144HGUCザクⅡ①

あーか

2021年12月12日 19:44

今年もあと半月か、としみじみな今日この頃



先週、イオン志都呂のホビーゾーンでゲットした
HGUC No.241ザクⅡ

RGやオリジンのようにディテール過多ではないシンプルな量産型ザクⅡは好き
2015/05/01
、ジ・オリジン版シャアザクのクリアーファイルが販促用で1/144シャアザク購入でもらえるそうな・・・ジ・オリジンのシャアザクは好みじゃないからスルー…


2014/09/01
『A FEELING OF FREEDOM』情景設定としては、ジオン優勢だった頃の初夏パイロットが、地球のひまわり畑を目前にして解放感にひたっているところ解放感・・・地球の広大な自然を目前に閉ざされたコックピ…



2010/12/23
新橋のタミヤプラモデルファクトリーがようやく見れたRGシャアザクは素組クレオスのガ…


2011/07/16
製作中のRGシャアザクようやく完成…








脚部が長く頭部も小さめでスマートな本キット
かっこいいザク



肩関節の可動範囲確保のため
濃い緑の装甲も分割かつ胴体とボールジョイント接続しつつ
腕部には別関節を設けるというというオリジンザクやRGの要素を上手く
取り入れた感があって、さすがバンダイ

上腕と下腕の関節に回転軸もあるため
ポージングの幅が広がる

とりあえず関節部やシールドの肉抜き穴部分はパテで埋めてるけど
さくっと完成させる予定



箱絵はアバオアクー最終決戦時ということで
ジオングやゲルググがいて、RGかHGUCでリメイクされた
ゲルググでるかなと期待



今日のランチは久々の家ラーメン
北海道に本社があり、伊藤ハム米久HDの子会社菊水の麺とスープ



関連記事