エヴァンゲリオン初号機 F型装備①

あーか

2017年12月25日 21:16

今年もあと少し・・・
いろいろとあった1年だったな~と思う今日この頃


最近さくっと組み立て始めたのが


バンダイのエヴァンゲリオン初号機 F型装備(ノンスケール)

発売自体は2003年と古く
PS2「新世紀エヴァンゲリオン2」に登場する
「エヴァンゲリオン初号機 F型装備」とゲームにでてくる装備のよう

ちょうどシン・ゴジラのテレビ放映見て
やっぱり巨神兵ぽいなーゴジラの熱線

そのあと、シンゴジラとエヴァンゲリオンのコラボコンサートも見て
2017/11/21




いっそエヴァぽい巨神兵が人類側兵器としてゴジラ(庵野監督)にでてきたらなーて思い

エヴァのプラモ作ってみたいなーと
仕事帰りの12月6日に買った翌日からバタバタして
ようやく組み立て



パーツ自体は、90年代にあったLM(簡易キット)でなく
色プラだし、可動範囲もあって流石LMの後にHGがついているだけはある



見慣れているエヴァ初号機と大きく違うのが
この太もも部分
推進装置が装着されていて設定だと
通常装備の3倍の跳躍力



太ももにボリュームがあるていうのが
最近のゴジラと重なるからますます・・・



キットはノンスケールでだいたい20cm




関連記事