舞阪のお寿司屋さんと県内唯一のアイススケートリンク 1/72F-22製作②

あーか

2016年05月05日 20:47

のんびりとした連休をすごしている今日この頃






連休はがっつりと模型製作と思ったが
片づけ等で今日ようやくハセガワ1/72のF-22
コックピットをちょこっと塗装し製作


飛行機のプラモデルは事前に
コックピットを塗装し本体を組み立てていく必要があり
思うところはあるが、さくっと塗装


普段、1/72の現用機はつくらないから
よくわからないが、コックピットは思ったより
あっさりしていたので、適当に筆でホワイトや赤やちょんちょんと



本キットには、ディスプレイのデカールも入っているが
せっかくのグラスファイバーコックピットなのだからと
ハセガワTF901 偏光フィニッシュ コバルトブルーを貼りつけ


しっかりと青く輝いた



連休中は、お祝いごとのため
舞阪町のお寿司屋さん 割烹寿司喜八で
料理の宅配を依頼

めっちゃたくさんのおいしい料理に囲まれと
おいしいお酒を堪能

やっぱり喜八さんの穴子寿司おいしいな~と
思いつつマグロも見た目は赤身だけどしっかりと脂がのってて
とろける~

鯛の塩焼きも表面にウニが塗られていて
いい宴になった

あとは、今回、静岡県西部に引っ越す決め手となった
浜松スポーツセンターへも遊びに


目当ては県内唯一のアイススケートリンク


関連記事