直虎にゃん7 メイク ブシニャン改造
綺麗な三日月が見える今日この頃
妖怪ウォッチのプラモ、ブシニャン改造の
直虎にゃん
今日は頭部メイク
頭部の口はタミヤ エナメルの
クリアーレッドとシルバーを混ぜて塗装
ただこれだけだと前回作った家康ニャンと
あまり違いがでてこないので
目元と頬をパステルのピンク系でメイク
まあ、酔っ払いにみえなきゃいっか~て
感じの出来だが
今日は久々の鍋料理
ミツカンのとんこつ醤油味
飛騨産の豚肉もキャベツも気軽に手に入って
いいタイミングだった~
今日の中日新聞朝刊5面の社説では
久々にトマピケティについての記事
2014/12/09
トマ・ピケティの『21世紀の資本』訳本
日本でも発売されもうすぐ1年
格差問題が再びクローズアップされるかと思ったけど
あまり現在の経済政策では重視されていないと思うが
欧州では今も議題に上るそうな
社説では、日本では一部の富裕層を除き
国民の多くが貧しい方向に滑り落ち、格差よりも
貧困が深刻化しているのが、格差を議題にしているピケティの
日本での失速原因の一つとしているが
もしそうなら日本の方が問題の度合いは深刻か
関連記事