1/144ジオラマ台座
日中も過ごしやすく秋の虫音が聞こえ、
暑さも終わるかな~と期待した今日この頃
ガンプラを使ってのジオラマ製作
タイトルプレートを仮止め中だが
台座が完成
今回は、ハンズで円形の台座を購入し
木製塗料で黒色へ
木製台座に木工用ボンドを塗り
ダイソーの黒色紙粘土で、地面を作成
その後、鉄道模型のパウダーを適当に振りかける
この後、
ジムスナイパーⅡ(森林配備用)でも使用した
ミニネイチャーの製品シリーズから
『717-22s 小さな草むら-夏の盛り』
シートから取り外し木工用ボンドで接着
あとはタイトルプレート
真鍮版とかで作ると、丈夫なんだろうが
ちょっと横着を
よくある家で作る名刺等の用紙で作成
金色の方がエレコムのメタルゴールドのチケット用紙
シャンパンゴールドの方がエーワン
字体も何パターンか印刷してみた
こういうのが気軽に作れるなんていい時代
ひまわりは、20本植え込み
なお、今日は近所のスーパーで北海道産の
さんま刺身をゲット
甘くておいしかった~
やはり季節も変わり目だが
あえてひまわりの台座を作るという・・・
関連記事