HGUC量産型ゲルググ7 腹をどのくらい見せるか見せないかの問題

あーか

2015年12月30日 20:48

2015年も明日で終わろうとする今日この頃


ぼちぼちと製作中というか
当初予定よりいじりだして収拾がつかなくなりつつある
HGUC量産型ゲルググ


最近は腹ブロックの高さと
周辺のインテーク処理に悪戦苦闘

その前に腕部を多少改造


キットのパーツを十字に切断して
プラ版で幅まし


ライン修正のためパテで整形

胸部のインテークは
最初キットのを幅づめして使おうとしたが


ルーバー状のモールドを
そのままにするのは、味気ないので


腰部と同じようにプラ版と
パテで製作


ついでに胸部は、0.5㎜プラ版を貼って
少しだけ前方につきだしほんの少しだけ

問題の腹ブロックの高さは
結局腹ブロックと胸部との接続をどの位置に持ってくるかだが
最初は


このくらいのキットより腹が見えて
スマートな印象にしようかと思ったが


設定画よりに腹があまり見えない方が
どっしりとした安定感でかっこいい

う~ん、どちらにしようか・・・

明日の紅白は、ガンダムの歌や
嵐とスターウォーズのコラボがあるようで楽しみ

この時期になると、何だかんだ言っても
日本は、紅白と大河がネットニュースで
今でも話題になるんだよな~て、不思議に思う


関連記事