ジェガン(AC) 製作中1

あーか

2009年11月12日 20:58

風の強い中、模型屋へ

ガンプラでやりたいことがあったから

最近発売された1/144HGUCのジェガン購入

こっちの記事に載せた
ガンダムUCのPV見て以来
気になっていたMS

キャンペーン中なのか
付録ノートがついてきた




久々の色プラのランナー

最近はパテをこねたり
単色のランナー

めっちゃ懐かしい





パチパチ組み立ててる中
気になったのが
ウエスト

横幅が少しある気が

しかし

腹部はシャープにしたいが
せっかくの合わせ目段差モールドを
消すことになるので悩む




パチパチ組み立て
1時間半程度で完成
ガンダムユニコーンのジェガンは細部がいくつか
違うが、逆シャア版もなかなか




ACVIだとこの時間で
脚一本しか完成しない時があるので


キャラクターロボットの王者
ガンプラの作りやすさを
実感

今回、このジェガンは後姿を変えて
製作する予定




本モデルコンセプトは

アーマードコアとガンダム

アーマードコアのコアシステムとOB
後姿のメカメカ感



これをガンプラに落とし込む

作品名は
「ジェガン アドバンス・コアシステム(AC)」

宇宙世紀90年代の次世代MS競争で提案されたMSの汎用性を高める
一年戦争中のコアブロックシステムを発展させたもの
胴体部分が~うんねん

みたいな感じで作っていこうと思っている

------------
好きな製品





昨日季節品と気づき何個か確保

これでまだまだ今年の冬は戦える

関連記事