ガンダムUC
今朝
PS3を起動・・・
ネットワークへ接続
決ったページをみるなら立ち上げに時間のかかる
自分のPCよりつかいやすい
PSstorでガンダムユニコーンのロングPVが流れているの発見
再生
うん
本編が楽しみな作品
BGMは、ショートPVの方が好きだが
本編のBGMも楽しみ
ガンダムUC(ユニコーン)は、ガンダムエースで連載されていた小説
途中まで、読んでいて、単行本全部を買おうかなと(8か9冊)
悩んでいたらアニメ化を知った作品
宇宙世紀元年の時の大惨事にみつかったらしい
「ラプラスの箱」
宇宙世紀100年を前に
それをめぐる連邦とジオンの残党
しかも残党には、あんな人が・・・
てな感じで気になるストーリー
それとは別に商売のやり方でも気になっていた
小説の作者は、「亡国のイージス」の福井晴敏
その方が、書いた小説の単行本は、書店ではマンガコーナーへ
最初は、なぜて思ったが
ガンダムエースでの対談記事で
普段小説を読まない人にも読んで欲しいという記事を見たとき
なるほど
出版業界にしては、積極的な商売だな~と感心した
そんな作品のアニメソフトは、全世界同時
有名アニメでここまでのは初なんじゃないだろうか
こういう試みはとっても好き
ぜひ、うまく言って欲しい
関連記事